Diary

-- 2002年10月下旬 --

Last-modified: Fri, 01 Nov 2002 11:15:34 JST

[static,jconv:jcode,cache:on]
powered by tds-1.00-pl0

Prev 2002/10 Next
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

[最新版] << == >> [一覧] [URL リスト] [辞書]
[日記観察] [TDS] [back]


2002/10/21(Mon)

衣替えの準備

10月も半ばを過ぎたので、せっせと植え替え作業をしなくてはいけないのに、今日も一日雨で何にも出来ない(ーー;) こんな日は諦めて、日頃園芸関係に時間をとられてなかなか出来なかった衣替えの準備をすることにした。衣替えの準備と言っても、殆どがセーター類のナフタリンの入れ替えなんですけど(^^; 元々ウール素材の色合いや肌触りが好きなので、セーター類もかなりの数になる。ちなみに自作のセーターも数枚あるし(^^; 

結局ナフタリンを交換するだけでかなり時間がかかってしまったけど、虫食いだけはさせたくないからね(^^;


2002/10/26(Sat)

自作のセーター

21日の日記にちょこっと書いた自作のセーターですが、ほんの少し反響がありました(笑)女性だったら一度は作ってみた経験があるのではないかと。私の場合、キッカケは好きな色合いの毛糸を見つけたからなんですけど(^^; 既製品ではなかなか好きなセーターが見つからないので、それなら自分で好きな色&デザインのものを作ってしまおうかと(^.^)>゛そこで、スタイルブックを買って眺めてみたら、何となく自分にも作れそうな感じがしたので。もちろん手編み教室とかもあったけど、すぐに取り掛かってみたかったので編物道具を揃えて、手探り状態で始めました。今思うとかなり無謀な見切り発車でしたわ(^^;

私の場合先に毛糸に目をつけて、それから毛糸に合ったスタイルを選ぶといった手順なので、普通とは逆かも(^^;; どうせ時間をかけて作るなら、簡単そうなマフラーじゃつまらないし・・・などど思ったりしたので、始めてトライしたのは、忘れもしない縄網模様のVネックセーターであった。少し失敗箇所はあったものの、何とか着られたのは自分でもビックリした(^◇^;) これで図に乗ったのかも(・_・)\ばき

一度作り始めたら失敗箇所はあるものの、一応全部完成にこぎつけました。その秘訣ヾ(^^;)は、たぶん、毛糸やボタン(←これがまた高いのである(^^;)に多額を投資しているので、とにかく着られないと勿体無いから・・・だったと思う(^^;; 毛糸の場合、ロットが違うと色が微妙に変わってくるので、1,2個は多めに買ってるし。

・・・と、ここまで書くと、「どんなの作ったのだぁ〜?」と思われるでしょうから 5枚ほどセーターの写真を撮ってアップしてみました。恥ずかしい(((^^; もう今は時間があったとしても、根気がいるのでたぶん作れないだろうなぁ。

手編みのセーターって既製品よりも数段暖かで温もりがあって、ちょっとほんわかとした気分になりますね(*^^) 他の人の作ったセーターも見たくなってきたので、誰か写真をアップしてくれないかな?


2002/10/27(Sun)

青芥子の苗をゲット

数日前に夫から名古屋の園芸店でも青芥子の苗が売られているのを聞いていたので、さっそく今日いつも利用している園芸店へ探しにいったのだった(^^; そしたら、山野草コーナーにTakahashi印の「Betonicifolia」の苗を発見!! さっそく状態が良さそうな苗を2株選んで、山野草用の土と8号のテラコッタと共に連れ帰った。とっても嬉しかったけど、これからが大変だぁ〜(^◇^;)

今回が始めての挑戦(^^;)なので、何もかも分からない状態だけれど、何時かはあの綺麗なブルーの花を間近で見られるのを夢見てるのだ(*^^) BAYさんを初めとして、彼女のHPにある「青芥子の絆」のリンク先にはたくさんの成功者達の苦労話が載っているので、これからあちこち覗いて情報を収集しないとね。もしかしたらHPに育成日記を載せるかもしれないので、写真をこまめに撮っておくつもりではいるが。

さてさて、どうなることやら。かなり不安はあるけれど、でもこれからがとっても楽しみなのだ♪ まずは最初の移植に成功しないとね(^^;


2002/10/28(Mon)

バジルペースト作り

今月ももう後僅か。種から育てたバジルもそろそろ終わりなので、整理を兼ねてバジルペーストを作ってみた。毎日生の葉をサラダに入れて使ってきたが、まだまだ沢山の葉が残っていたので、捨てるのには勿体無いもの(^^;)

手元のHERBブックに載っていた材料は以下の通り:

レシピは生の葉を除いた全部の材料をミキサーに入れ、それに塩コショウを加えて良く混ぜる。次にバジルの生の葉をそこに少しずつ混ぜてミックスさせていくと完成。

葉は結構たくさんあり測ってみると何と120gもあったので、2瓶完成しました\(^^)/ しかし、出来上がりを少し舐めてみると、まだ少し青臭いバジルペーストだった(^^;) 冷蔵庫と冷凍庫に入れて保存したけど、青臭みが抜けて利用出来るようになるのには、もう少しかかるのかな。

種がまだ残っているので、来年もまた種蒔きをしてみるかな。


2002/10/30(Wed)

青芥子の植え替え

今朝植え替えするのに足りなかった鹿沼土と軽石を買ってきて、午後に無事植え替え作業終了。植え替え時の注意点等はBAYさんから詳しい図解入りで教えてもらいました<Thanks BAYさん 植え替えはいつもと違って慎重に時間をかけましたです(^.^)>゛・・・んが、作業を終えた後で図解を再確認してみると、山野草用の土の微塵を除くのを忘れてたわ(^^; ま、もう仕方がないけど(^^;; 山野草の土って始めて使ったけど、土の色が黄土色系だから、いつ乾いたのかはぱっと見では分かりづらいよね(^^; それも段々と分かってくるのかな。兎に角無事に元気に育ってくることを祈るだけです(^.^)


2002/10/31(Thu)

眼科の定期検診&お散歩

前回の検診から半年経ったので、今日眼科へ行って来ました。特に変化なしで良かったですわ(^ー^) 今回は予約無しで出かけたので、予約された方が全員終わった後でと言う事に。聞いてみると、1時間10分待ち(^^; これでは待合室で待ってるのも飽きるので、外に出て近くをお散歩。まずは大須通沿いの名古屋城へ。正門まで歩いてみると、丁度菊人形展やらが開催中だったが、勿論時間がないのでパス。更に通りを歩いて行くと「名城公園フラワープラザ」があり、何とハーブ園まであるのには驚いた。そういや、近過ぎてまだ一度も行ったことがなかったっけ。そこで、ハーブに釣られて立ち寄ってみたが、残念なことに今の時期はサルビア以外はどれも葉っぱや根っこだけだったので、ちょっとガッカリした(^^; 季節の花なんかは少ないけれど、綺麗に咲いてましたけどね。

ここまでブラブラ歩いて片道15-20分といったところかな。そろそろ診察時間が気になるので、ゆっくりしてる暇もなく病院へ戻ってきたけど、待ち時間が多かったお陰で、丁度良い気分転換&ウォーキングが出来ましたぁ(^ー^)

病院を出た後は栄界隈まで寄り道して、雑貨類を少しお買い物。ただ何時も検診の時に眼底検査で目の瞳孔を開くので、街を歩いている間も目の焦点が合わないし、太陽が眩しくってクラクラしてるので、ちょっと辛いのだ(ーー;) 自宅へ戻り夜6時頃になってやっと元の状態に戻りました。こんな状態だと、病院の帰りなんかに今月11日にオープンした、 立体型公園「オアシス21」には到底寄れませんわ(^^; 時間がある時にでも一日かけて行ってみるかな。


以上、6日分です。

[最新版] [一覧] << == >>

このページはTomsoft Diary System 1.00-pl0を用いて生成されています。
[TDS]

Copyright(C) 2002
Yoshiko <yoshiko_yamaguchi@ibm.net>

Back