■■岐阜の「花フェスタ2005」■■■
- photo dated 5/18/2005 -

昨年に続いて今年もまたお友達と岐阜県可児市にある「花フェスタ記念公園」へバラを見に行って来ました。今年は従来の「日本一のバラ園」が「世界のバラ園」にパワーアップされたようなので、是非見に行きたかったのよね。更に今年は「世界のバラ園」の他に新たに西ゲートが新設されていて、広大な敷地に「バラのテーマガーデン」と「花のミュージアム」が増設されているようで、楽しみだ。そういえば、昨年このあたりは工事中で中へ入ることが出来なかったところだが、こんなテーマガーデンが完成しているとは思っても見なかった。

東ゲートから入ったので、「花トピア」→「花の地球館」→西ゲートへと進む。「花トピア」では幸運にも「秘境・雲南の植物展」が開催中で、何と青けしくんが見れました〜(~.~*) 開花中の花は3株しかなく花色もやや薄いブルーだったけど、見れただけで嬉しかったです(^o^) 「花の地球館」ではデルフィニウムが綺麗でした♪ 西ゲートの「バラのテーマガーデン」では、日本と英国皇室にゆかりのあるバラが植栽されてました。続いて「花のミュージアム」では青いバラ「ブルーヘブン」を鑑賞。ううむ。青いバラというよりは白にほんのり青や紫が混じったような色合いで、ちょっとガッカリしたかなヾ(^^;) ハイブリット系なので、花弁の形は申し分なかったけどね。西ゲートを抜けてお目当ての「世界のバラ園」へ。この頃雨脚が激しくなってきたので、ゆっくりと開花中のバラを鑑賞できなかったのがとても残念だった。しかも蕾は沢山あるものの開花している花の数は以外に少なくて、これも少しガッカリしたかな。また、アーチのバラも殆ど蕾のままだったしね。開花中なのは全体の50%あたりかなぁ? 昨年に比べると2週間くらい遅い感じだった。

帰り際にバラ苗を物色。これが結構時間がかかりました(^^;) というのも、今年はバラ苗の殆どがイングリッシュローズかオールドローズ系で、お目当てのフロリバンダ系があまりなかったのね(^^;) しかも雨降りときてるので、気に入った花色で良い苗を探すのがなかなか大変。あれこれ迷った結果、新苗の「プリンセスアイコ」を購入。花は中輪咲きで、色はピンク系に少しアプリコットが混ざったような上品な色合い。「バラのテーマガーデン」で実物の花を見ていて、ちょっと気に入っていたので決めました。帰り際になってやっと雨があがり始めたというあいにくの天気だったけど、一日綺麗な花がたくさん見れたので満足でした(^o^) 来年も機会があったら見に行ってこようかな。


- Page 1 -




「花トピア」館内のロイヤルローズ展にて。
この美しい花は確か「ハイネス雅」だったような?(^^;)
同じく「花トピア」では幸運にも「秘境・雲南の植物展」
が開催中♪
ここでも青けしくんに会えて嬉しかった〜(~.~*)





青けしくんの隣には数種類のコリダリスが。
ロックガーデン風でなかなかいいねぇ。
この花は最近興味が湧いている花なのだ♪


「花の地球館」にて
今年は去年と比べるとどれも花が綺麗♪





美しいデルフィニウム
今年は去年よりも沢山の花が開花中で嬉しかった(^^*)
ワイルドフラワー畑
忘れな草などの一年草が自然な感じで。




「花のミュージアム」にて青いバラ「Blue Heaven(ブルーヘブン)」を鑑賞
ううん。確かにほんのりと青色が入ってるけど、青色と呼ぶにはまだまだかなぁヾ(^^;)
もちろん花弁の形としてはハイブリット系なので素晴らしかったけどね。




「世界のバラ園」以外にもあちこちに
種々のバラが植栽されてます。
バラの名前は不明だけど、ラティスにたくさん
絡んでいて、羨ましいぞい。




「世界のバラ園」にて。
(ER) 'Yellow Button"(イエローボタン)
作出: 1975年 イギリス
黄色の花は以外に好みなのだ♪


(ER) 'Ambrige Rose' (アンブリッジローズ)
作出: 1990年 イギリス
大輪系でアプリコット色は何ともステキ♪




(ER) 'Redute' (ルドゥーテ)
作出: 1992年 イギリス
薄いピンク色って飽きない色だね。
(ER) 'Wenlock' (ウェンロック)
作出: 1985年 イギリス
数あるバラの中でも一際目を引きましたよ。




Top | Next | Home