大変珍しい品種なので殆ど情報がないのだが、本家の「The Meconopsis Group」によると、
比較的標高の低いWoodlandに自生していて、多年草ということでした。
葉の形は他とかなり違ったカエデ似の形をしていて、お花は黄花で総状に咲くようだ。
栽培は比較的簡単と書かれているけど、本当だろうか?(^^;)

*-*-*-*-*

*今年も11月に他の品種とともに同じ「Glendoick Nursery」から
待望の苗を初めて2株Get! したので、来年の初開花へ向けてSTARTします(^.^)/
この品種はとてもレアで日本国内では多分種さえも入手不可能だと思います。
2株ゲットしたので、どちらかでも来春初開花してほしいと願ってます(^o^)/


*-*-*-*-*

- DETAILS -

No. 1 & 2 11/3/2010, Glendoick Gardens in Scotland


- Page 1 -


花壇へ植え付け♪ 11/6-7/2010
初めて見る根っこの様子です。
長くてなかなか立派なので嬉しい!
1号の植え付け後の様子です。
葉は枯れてきたのでカットしました。
2号の植え付け後の様子。
同じく葉はカットしました。
どうか無事に根付いてくれますように!


今年も同じスコットランドのナーセリーに他の品種をを注文する際に、珍しくこの「Villosa」が販売されていたので初めて2株ゲットしてみました♪この品種は日本では苗はもちろん開花した画像さえもない事から、おそらく初めてかも!サイトの画像によると、お花は黄色でどうやら総状に咲くようなので、今からとても楽しみです(^o^) 3日に到着後一晩メネデールのお風呂に浸かった後ポットに仮植えし、土曜日にお山へ連れてきました。翌日他の株とともに花壇に植え付け完了〜♪とにかく情報が殆どないので植える場所をかなり迷ったのだけれど、サイトでは40-80cmとなっていてクーケイやプニケアと同じサイズなので一番手前に植えてみました。その後念のために花壇に寒冷紗を掛けてきました。後は地面が凍結する前に一日も早く根付いてくれるのを願ってます♪



越冬へ♪ 11/27-28/2010
1号の現在の様子です。葉がすぐに枯れてしまって
心配だったけど、可愛い葉が出てきました(^o^)
同じく2号の様子です。やはり可愛い葉がでて
きたので、もう大丈夫だね!


この品種は後から知ったのだけれど、根っこがかなり気難しいので植えつける際に根をいじらずに植えつけるようにと書かれてました(^^;) 他の品種と同じように扱ってしまったのでその後の様子が特に気がかりだったのだけれど、2株ともに無事に根付いてくれたようでまずは一安心♪1号も2号も既に可愛い葉が少し開いてきてるしね。花壇内は落ち葉の自動マルチング状態になっていたけど、今日は更に落ち葉を追加して念入りにマルチング。その後寒冷紗を掛けてきました。もういつ初雪が降ってもおかしくない時期になってきたので、寒冷紗を外して中の様子が見れるのも最後かもしれません。毎年の事だけど寂しくなりますね。とにかく初めての品種なので是非是非どんなお花だか見て見たいです!そのためには無事に越冬してくれて、春に元気に揃ってお目覚めしてくれますように♪

っということで、長い厳寒期に入ってしまったので今年の更新はこれで終わりとなります。次回は春のお目覚めの頃の予定です(^o^)/



Top | Next | Home