大変珍しい品種なので殆ど情報がないのだが、本家の「The Meconopsis Group」によると、
比較的標高の低いWoodlandに自生していて、多年草ということでした。
葉の形は他とかなり違ったカエデ似の形をしていて、お花は黄花で総状に咲くようだ。
栽培は比較的簡単と書かれているけど、本当だろうか?(^^;)

*-*-*-*-*

*昨年の11月に他の品種とともに同じ「Glendoick Nursery」から
待望の苗を初めて2株Get! したので、今年の初開花へ向けてSTARTします(^.^)/
この品種はとてもレアで日本国内では多分種さえも入手不可能だと思います。
2株ゲットしたので、どちらかでも春に初開花してほしいと願ってます(^o^)/


*-*-*-*-*

- DETAILS -

No. 1 11/3/2010, Glendoick Gardens in Scotland 2011年枯れ死
No. 2 - the same above - 2011年初開花


- Page 1 -


春のお目覚め♪ 4/9-10/2011
心配だったけど、無事にお目覚めしてきましたね!
初めて育てる品種なので、とても嬉しい♪
同じく無事にお目覚めしてくれてとても嬉しい(^▽^)
葉の形が他と違っているので今後が楽しみです。


今年の冬は例年並?に寒い冬となりました!クリスマス寒波の襲来で地面が凍結する前に積雪となり、そのまま花壇がスッポリと雪布団に覆われました。これで根っこの凍害が防げるのでまずはホッとしましたね。1月までは寒かったけど、2月に入ってからは暖かい日が続いていたので、3月の27日に掛けてあった寒冷紗を撤去。その頃から既に可愛い葉が出てきてましたよ。とにかく初めて育てる品種だし葉の形も他とは違っているので、今後の生長がとっても楽しみです(^▽^)



1号が枯れた?(^^;) 5/14-15/2011
1号はお目覚め後もほとんど止まったままだったけど、
何と全てなくなってしまった。。枯れた?(^^;)
2号の方は可愛い葉が出てきているので、嬉しいです♪
もっともっと生長してきてくれますように!


他の品種はグングンと新しい葉を展開してきているのに、この2株は割とゆっくりですね。今週見たら何と1号の葉が全てなくなってしまってビックリ!(@@)もしかして枯れてしまったのかな?(^^;) そう言えばお目覚めしたものの、殆ど生長が止まったままだったので心配していたんだよね。枯れたとしたら悲しいです(T_T) 2号の方はゆっくりながらも可愛い葉が出てきているのでまずは一安心。2株ともに枯れてしまったら悲しいものね。初めてお花を見るためにも、このまま元気にもっともっと葉がたくさん出てきてくれますように♪



2号に待望の蕾! 5/21-22/2011
2号に何と蕾がでてきているのを発見(^o^)
初めて見るお花なのでとても楽しみです♪


先週2号の中心部に何やら蕾らしきものがでてきていたけど、この時はまだハッキリとは分かりませんでした。今週末見てみたらやっぱり蕾でした〜!とっても嬉しかったですね(^o^)ただ株自体がまだとても小さいので、こんな小さな株からもう蕾が出てくるとは思ってもみなかったです(@@)お花は黄花で総状に咲くようだだけど、これからもっと大きくなってくれるのかな?ともあれ初めて咲かせる品種なので、今からとても楽しみにしてます♪1号の方は今週も緑の芽が見えてこなかったので、やはり枯れてしまったようだ(T_T)



もうすぐ開花♪ 6/4-5/2011
2号の蕾が大分うな垂れてきましたね!
こうなると来週末には咲いてくれそうかな?
株全体の様子です。草丈も低くて
花茎も折れそうでちょっと心配かなA^^;


先週末は台風の影響で見る事ができなかったけど、花茎も折れてなくてまずはホッとしました!何しろとても細い花茎なので心配だったのね(^^;) 他の品種と同じく花茎が大分伸びてきて蕾もうな垂れてきましたね。ここまでくると来週末あたりには初めてのお花が見れるでしょうか?ワクワクしてきますね〜(^o^)ただサイトによると、お花は黄花で総状に咲くようだと書かれてあったけど、蕾はこの1つだけ。。。A^^;株自体がとても小さいから仕方がないのかもね。でも、多年草ということなので、開花後は夏越しを期待したいです!ともあれ、多分日本国内では初めて咲くお花だと思うので、来週末がとっても楽しみです(^o^)



待望の初開花♪ 6/11-12/2011
2号の蕾は日曜日の朝には殻が少し割れてきてました!
雨で雨粒がしたたってます。。ちゃんと咲いてくれるだろうか??
その後も殻がなかなか脱げなかったので、とうとう手を貸すことにA^^;
結果、濃い黄色のお花を見ることができて、感激です(^o^)
午後からは少し日差しがでてきたので、花弁も少し開いてきましたね!
下から覗いたところでパチリ♪シベの色も黄色でとても美しいです(^o^)
株全体の様子です。草丈は20cmくらいでしょうか。
花茎が細いので折れないかとハラハラしてます(^^;)


今週は残念ながら雨のため土曜日の夕方到着。そしたら蕾のままで開花してませんでした。雨だったから待っていてくれたのかも!日曜日の朝起きてすぐに見たら、蕾の殻が根元から割れ初めてきてて、雨のしずくがしたたってました。こここまで来るともう時間の問題なんだけど、気になるのは殻が根元から割れていること。。丁度プニケアの咲かずに枯れてしまったのを同じなんだよね(^^;)とにかく初めて見るお花なので、何としても今日中に見たい!!ってことで、その後手を貸して殻を脱がしてあげましたA^^; お花はとても綺麗な濃い黄色で花弁の数は5枚あるのかな?どうやらカップ咲きのようですね。殻は他の品種と違ってケケケがないのも初めてですね。午後になって少し日差しがでてきたので、お花も少し開いてくれました♪下からシベを覗いてみると、同じ黄色でオレンジがかってました。このシベはまさしくメコノプシスの特徴ですね!明日には全開となりそうだけど、夕方には帰らなくてはいけない。一番綺麗な状態のお花が見れなくって、本当に残念です(ーー;) でも、このお花を咲かせたのは日本国内では初めてだと思うので、快挙かも!(^o^)蕾がこの1つだけなのも本当に残念です。後はせめて散らずに来週末まで咲いてくれているのを願ってます! 



Top | Next | Home