Diary - Years of 2005 |
9/30/2005 梅雨の間はやはり雨で花穂が倒れそうになったこともあったし下の葉が泥はねで汚くなったりしたので、とても可愛そうだった(ーー;) んが、やっとイヤな梅雨も明けた頃から順調に花穂が続々(といっても4本くらい)と立ちあがってきて、7月10日に待望の可愛い花が開花♪(写真上) 昨年始めて花が咲いたけど、今年は花穂の数が多いのは嬉しいぞ(^ー^) ただ梅雨後も雨が多いので支柱をしてあげないといけないのが可愛そうかな。北海道あたりだと株立ちがとても美しいので憧れているんだけど、ここでは無理なのかも(^^;) コンテナ植えにした株からも今年初めての花が咲いてくれたのも嬉しかった。花が終わりかけてきた頃花穂をカットして、そのまま小屋の中で吊るしてドライハーブにしてます。今は上の写真のような状態で元気に育ってきてるので、これからもこのままの状態で育ってきてほしい♪ |
6/22/2005 前回から2ヶ月経って、もうたくさんの葉っぱが展開してきて、元気そのものといった様子(笑)サルビア花壇の角に植えた子株からは今年も花穂が2本立ってきてるので、どうやら花が咲いてくれるようで楽しみだ♪ しかし今梅雨に入ってしまって雨が多くなってきてるせいか花穂がしな垂れてしまってたので、今年も支柱で縛り付けておいた(^^;; 稲武にあるどんぐりの里では花穂が太くって支柱いらずなので、もっと逞しくなってくれないかなぁ(^.^;) コンテナ植えのも元気に育ってきていて、2本少し大きくなっている枝があるので、もしかしたら今年は花が咲いてくれるかもしれない。このコンテナに一緒に植えていたペンステモンを花壇に移植したので、ついでに鉢植えだった子株を植え込んだ。そして、この鉢に今までポットのままだった株分けした子株を植えたという次第で・・・。こうやって続々と株が増殖していく訳かぁ(^◇^;) でもホントに世話いらずで元気に育ってきてるので、嬉しい悲鳴なのだ(爆) |
4/26/2005 今年初めての更新となりました(^^;) その間恒例のクリスマス寒波に見舞われて、そのまま積雪となってしまった。今年の冬も雪が多く、寒冷紗の上に積もって破れそうだったので、時々雪かきをしてあげたり。外から覗いてみても、ラムズイヤーはとても元気そうだったけどね。その長かった寒い冬もやっと終わって、山にも春が訪れてきました。ずっとかけていた寒冷紗は先月までに外して、その後マルチングをしていた落ち葉も取り除いておいた。気温の上昇とともに先週あたりから新芽が続々展開し始めてきてて、こんなにたくさんの子株が増えているではないか(^◇^;) 横に株が増えるので、回りにスペースを空けておかないといけないなぁ(^^;) とにかく自宅で育成するのにはとても苦労するけれど、山では放任でもこんなに元気に育っていくのを改めて実感。たった一株からこんなに増えたんだものね。 この分だと今年は去年よりもたくさんの花が咲いてくれるかな♪ |
Back |