Diary - Years of 2006 |
11/17/2006 その後長かった梅雨も明けたので、2株ともに元気そうでほんとに嬉しい。夏の間もここは風通しもいいし涼しいので、特に面倒をみてあげなくても元気そうヾ(^^;) でもやっぱり北海道のようにカラッとした乾燥気味な気候にならないので、葉っぱが立たずに垂れ下がってきてます^^; 何年経っても憧れの姿にはならないんだよね〜。9月に入ってからは今度は秋雨前線の影響で雨が多いので、またまた多湿気味(^^;; 耐寒性は強いのでここの山には合うのだけれど、やはり雨が多いので無理なのかなぁ〜。最近は朝晩は氷点下に突入してきたので、凍結を防ぐために根元を落ち葉でマルチングしました。その時にちろん半分くらいまで葉っぱをカット。最後は今月末くらいまでに寒冷紗でスッポリと被せてあげる予定だ長くここまで頑張って生き続けてくれてるのだから、無事に越冬して来年も元気に育ってきてほしいぞ〜♪ |
7/12/2006 ただ今梅雨時だけれどもサントリナは2株ともに元気そうで、嬉しい。美しいシルバーの葉が続々と出てきているしね。ただ今年の梅雨は曇りや雨がとても多いので、乾燥気味が好きなサントリナにとっては5月に引き続いて苦手な時期なんだよね(ーー;) その梅雨も後一週間くらいで終わりそうなのは嬉しいけどね。はぁ。目指しているのは北海道あたりに見られる葉立ち?している美しい姿なんだけど、ここの山では夏場も雨が多いので、なかなか美しい株立ちにはなってくれないのが、とても残念ヾ(^^;) また、一度でもいいから黄色い花を見てみたいけど、山でも花は咲いてくれそうもないしね。また、せっかくのシルバーの葉が雨でクタ〜っと地面についてしまうし。でもまあ、親株はかなり長生きしていて丸4年は過ぎているみたいなので、これからも大切に育てていかないとね〜♪ 子株の方は昨年秋から鉢底から根っこが出てきているのだが、他の花の植え替えなどで忙しくって、なかなか時間がとれない(^^; それとも何処かへ地植えをした方がいいのかな? |
5/14/2006 なかなか更新できずに、今日になってしまった(^^; 寒い冬に入る前の11月中に2株ともに落ち葉でマルチングをした後で、寒冷紗をかけてあげた。今年の冬もかなりの積雪があって氷点下15℃前後まで冷え込んだけれど、2株ともに無事に越冬してくれて、とてもよかった。先月あたりから根元や枝先から少しずつ新しい芽が出てき始めました。写真は5月8日現在の様子で、もうここまで葉が出てくれば心配はないよね。ただここ最近は雨が非常に多いので、乾燥気味が好きなサントリナにとっては苦手な日々を送ってますヾ(^^;) 地植えした親株の方はちょっと徒長気味だけれど、このままの状態でいいのか、それとももっと他の場所へ移植した方がいいのか、思案中。かといって、自宅では今度は蒸し暑くってダメだろうし(^^; ま、暫くはこのままで順調に育ってほしいものだ。 |
Back |