*****Betonicifolia*****

- Page 1-


* 連れ帰りの苗の状態 10/28/2002
NO.1 NO.2

2株共品種は「betonicifolia」で、通称ベトちゃんです。
葉の形状が何故が少し違うけど、苗の状態はかなり良さそうだ(^ー^)
どこまで元気に育ってくれるか楽しみ〜♪


最近名古屋でも苗が出回っているらしいとの情報を夫から聞き、10月28日に苗を探しにいつも利用している園芸店に出かけて行きました。すると山野草コーナーに、「Takahashi」印のBetonicifoliaの苗を発見(^ー^) さっそく状態が良さそうなのを選んで2ポット連れ帰ってきました(^^;) 苗と同時に市販のブレンドされた山野草用の土と、8号鉢のテラコッタも一緒にGet! 

青ケシの花には以前から特に関心はあるものの、実際自分が育てるとなると「名古屋ではなぁ〜(ーー;)」なんて思って諦めていたのだ。でも苗を発見した以上は、思い切ってあの済んだSky blueの美しい花を見たさに、トライすることにしたのだった(^^;) ああ、早くテラコッタに植え替えしてあげないとね。その前にWEBで植え替え時の情報収集をしなくっちゃ。



* テラコッタに植え替え 10/30/2002


NO.1




NO.2

植え替え直後の写真です。何とか上手くいったようだ(^ー^)
時間をかけて慎重に作業したので、ちょっと疲れたぁ〜(^^;)


植え替えるにあたってまず用土の配合など分からないことばかり(^^;) なので、開花の成功者でもあるBAYさんに図解入りで詳しく教えてもらい、それに従ってさっそく植え替えてみる。鉢はテラコッタの8号鉢を使用。用土は市販の山野草用のブレンド土に鹿沼土の中粒を選んで適当に混ぜた後、化学肥料としてマグファンプKを混ぜた。鉢底石には水はけがいいように、軽石の大粒を底に5cm位入れた。ただ作業後に気がついたのだが、ここで山野草用の土をふるって微塵を取り除くのを忘れてしまった(^^;) ま、でも取りあえずはここまで成功した模様だ(^.^)/



* 真冬到来 12/14/2002
NO.1 NO.2
定植してから一ヵ月半のベトちゃん。
水やりのタイミングも何とかつかんできた。


定植してから一ヶ月半が過ぎた。12月に入って寒さも大分厳しくなってきて、霜が降りるようになってきた。でも、ヒマラヤ育ちのベトちゃんはそんな寒さをもろともせずに元気そうで嬉しい。冬は成長は殆ど止まっている感じだね。葉の数が一枚一枚と枯れてきて無くなっているので何となく不安だけれど、今はそういった感じなのかな。BAYさんとこでは地上部分が全部枯れてなくなるそうなので、こちらも徐々に無くなってくるかも。何だか地上部分が全部ないと、枯れてしまったのではないかと心配になるなぁ(ーー;) 

これからの季節、積雪があったとしても大丈夫だとは思うけれど、用土が濡れると水やりのタイミングが難しくなるので、予報で雨や雪の降りそうな日の前日には、当たらない場所へ移動してます。まあ、何とも手間のかかるベトちゃんだぁ(^◇^;) でも元気そうでなによりです(^ー^)



Top | Next | Grandis | Home