Meconopsisと言うと普通はBetonicifoliaのことを指します。
葉の形状は基本的に丸いスプーン型。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

今年は奇跡的に昨年と同じ株が3株共にLine-upしてます(^.^)
というのも、去年長野の山で夏越しに成功したもので、その後晩秋に地植えしました。
こうなったからには、今年は待望の青い澄んだ花を是非是非見たいものだ(^.^*)
尚、昨年の様子をご覧になりたい方は2003年度のページを見てね。

- DETAILS IN EACH -

No. 1 去年開花しなかったTakahashiくん ← 8/1 枯れ死(T_T)
No. 2 去年開花しなかったTakahashiくん ←目覚めず(T_T)
No. 3 去年開花した後子株が宿根した子で、出身不明
ずっとグランと間違えていた(^^;)、 
←9/4 ついに枯れ死(T_T)


- Page 1 -


* 春のお目覚め(^.^*) 3/28/2004
雪解け後やっと目覚めてくれた(^^)
ケバケバのチビ葉が何とも可愛い。
この子はまだ眠った状態。
目覚めてくれるかどうかまだ心配だ(^^;
この子も目覚めてくれました〜。
去年開花した株から分けつした子株なので、
喜びも一塩だわ(^.^*)


昨年秋に山へ地植えしたベトちゃん達はその後クリスマス寒波に見舞われ、積雪がいきなり30cmになってしまった。そのまま根雪となって先月までかなりの積雪があり、しっかりと雪のおふとんの下で深い眠りについていたと思ってます。何せ初めての経験なのでその間とても心配だった(ーー;) 真冬の間の最低気温は氷点下10〜18℃くらいまで冷えこんでいて、とても寒かった。これはもう北海道並かもだ(^^;)  うへへ。地温も調べておくべきだったか(^^;) 今月に入ってその雪もやっと解けてきたので、覆っていた落ち葉を取り除いて太陽が直接当るようにしておいた。早く目覚めてほしいのでね。そしてついに先週の土曜日に2株に何やら待望のチビ葉を発見!! 近くへ寄って覗いてみて再度確認。これは間違いなくベトのチビ葉であったのには本当に嬉しかった\(^^)/  残りのNo.2も早く目覚めてくれるのを期待しようっと。この子は子株つきだったので、期待大なのである。最近山もやっと春めいてきたので、他のグラン、シェルドニー&ホリの目覚めも楽しみだ♪



* 元気に成長♪ 4/11/2004
しっかりとした株に成長してきた。
しかも、左手前のはもしかしたら子株かな??
根元に触れてみたらグニャっとしてた。
どうやらダメだったようだ(;_;)
この子も随分と大きくなってきた。
このまま大きく逞しく成長してね♪


前回から二週間。一日中日光が降り注ぐ中、こんなに元気に成長してきました。株もしっかりとしてきたのでもう大丈夫かな。No.1に至っては左手前に子株らしきものを発見!!もう少し様子を見てみないとハッキリしないけど、子株だったら嬉しいよぉ〜(~~*) ただNo.2は今だ目覚めていないので株元に触れてみたら、グニャっとしていた(--;) どうやら子株ともどもダメになってしまったらしい(;_;) 思い当たるのは地植えする少し前に子株の葉とも黒ずんできたのと、根っこがあまり育っていなかったのが原因かも。夏越しが成功していただけにとても残念。これからは残りの2株で元気で丈夫な株に育ってもらいたい♪ NO.3の株は一番最初に目覚めたせいか一番大きく育ってきてるけど、まだ子株が見当たらないので、何とか早く出来ると嬉しいのだが。 2株の葉っぱを比べると同じベトでもかなり違ってる感じで、とても興味深い。これからの成長がとっても楽しみだ(^.^)



* 順調に成長♪ 4/30/2004
しっかりとした株に成長してきた。
しかも、左後ろ側に子株まであるのだ♪
スクスクと順調に成長してきた(^^)


相変わらず一日中日光が降り注ぐ中、約2週間で元気な葉っぱを展開してきてるので、とても嬉しい。先週だったかな。あの豪雨の中で葉っぱがボロボロになってやしないかと心配したけど、その影響もなくとにかくホッとしました。最近最高気温が20℃前後まで上がってきてスクスクと成長する期間なので、このまま元気に葉っぱを展開してきてほしいものだ〜♪ ちなみに夜間の地温は5℃〜10℃前後なので、とても涼しそうです(笑) No.1の株の左側後にあるのはやはり子株だったので、とても嬉しかった(^^*) これで今年もし開花したとしても、子株が宿根する可能性が出てきたしね。No.3のはまだチビ株で子株もないので、今年は開花しないで株を充実させた方がよさそうだね。毎週末山へ出かけていくのがますます楽しみだ(^.^)



* No.3にも子株見っけ♪ 5/15/2004
順調に成長中〜♪
しかも、子株は3株くらいある模様だ(*^^)
こちらも子株を2株発見!(^-^)
これで宿根する可能性が出てきたぞ♪
No.3の子株のアップはこちら。
これにはとても嬉かった(^.^*)


ここ長野の山でも雨が多く、大量の雨量を浴びてます(^^;) 降水量は時には一晩で100ミリは越してる模様で、まだ梅雨前なのにこんなに雨を浴びて大丈夫かと心配になってくるね〜(ーー;) それでも、特に雨避けとか日除けとかしてないにも関わらず、2株共に順調にスクスクと成長してきているのを見ると、とても嬉しくなる(^.^) 先月にNo.1に子株が出てきたのに続いて、今度はNo.3にも待望の子株を発見!(^.^)/ 今か今かと待ち続けていたので、とても嬉しかった♪ これで、この株も今年花が咲いたとしても、子株が宿根する可能性が出てきたし。 とは言ってもまだまだチビ株なので、今年無理に開花しなくてもいいかなぁっと。 この調子でそれぞれ子株ともども元気に育ってくれますように♪ 



* 蕾はまだだ〜。 5/23/2004
子株ともども元気そうだ(^^) 葉っぱがかなり大きくなってきた。
子株ももちろん元気(^^)


ここんとこのお天気は殆どが雨か曇りがちで日光浴があまり出来てないのに、たった一週間でメキメキと成長してきたのはビックリした(@@) やっぱり雨が好きなのだね〜っと改めて実感。土壌はいつも湿ったままなんだけど、やはり夜間の温度が低い(10℃くらい)ので蒸れがないから、こうやって元気にしていられるんだね。2株共に子株も元気に成長中〜♪ 今年開花するのであればそろそろ蕾が出てきてもいいはずなのだが・・・まだである(^.^;) 株自体がまだ小さいいし葉っぱの数も少ないので、今年は無理かもしれないね。でも、もう少しの間は期待しちゃお(^^ゞ



* 2度目の夏越しへ(A^^;) 6/6/2004
子株ともども成長中〜♪
開花は来年にお預けですね(^.^;)
何やら葉っぱが立ってきて、面白い形に(笑)
開花は来年にするのね?


土曜日は梅雨入り前の快晴となりとても清々しい一日でしたので、ベトちゃん達も気持良かったことでしょう(笑) 2株共に子株ともども順調に成長してきてます。最近の日中は20℃を越える日が多くなってきてるんだけど栗の木の葉っぱのお陰か、葉色もいいし涼しそうです(笑) しかしながら、2株ともに今現在も花茎が出てきてないので、どうやら今年の開花は無理みたい(^^;) 今年は子株と一緒に太る方に専念したいらしいので、今後はこのまま元気に夏越ししてほしいものだと思う。確か先週の日曜日に雨が降ったっきりの筈なんだけど、地面は湿っていたので今週も水遣りはなし(笑) 今年に入って水やりしたのは2回くらいかなぁ?・・・ホントに世話なしであるのは嬉しい限り(^^ゞ しかし、来週にはとうとういやな梅雨に入るので、今度は湿った雨の影響が心配だ(ーー;)



Top | Next | Home