- Page 3 -


* 夏越し出来た(^^)/ 9/25/2004
最後に残ったこの子は何とか夏越し出来たかな(^^*)/
しかも新しい葉が展開してきたし♪
この子も元気そうな葉が展開してきて、
とても嬉しい限り♪


ベトもグランも全滅になった今残ったのはこの2株だけとなったけど、9月も末になってきたのでどうやら夏越し出来た模様だ\(^^)/ とにかく7株ともに全滅にならなくてホッとしたと同時にとても嬉しい限り(^^*) やはり今年開花しなかったので、猛暑の中でもエネルギーの消耗が少なかったからだと思う。しかし花も見たいし子株も育てたいしで、なかなか思い通りにはいかないのが青ケシ栽培の難しいところだ。それがまた魔力でもあるのだけれどね(^.^;) 朝晩が更に涼しくなってきたせいか、根元をよく見ると新たな葉が展開し始めてきたみたい。とにかく葉っぱが風雨ですぐ折れてしまうので、一枚でも多いと安心するのだ(^^;) 右側の株の葉がやけに白い点があるのでまだうどんこ病が治ってないのかと思ったけど、もしかしたら夕方夫が燃えるゴミを燃やす際に降ってくる灰ではないかと(@@;) 大切な葉っぱなので、今度行った時にでもよく見ることにしよう。 涼しくなったこれから休眠期に入るまでの間に出来るだけ丈夫で元気な株に育ってほしいものだ。 



* 元気復活(^^) 10/17/2004
葉っぱが元気よくたってきた(笑)
逞しく成長してきてね。
この子もとても元気そうで嬉しいなぁ。
葉っぱが少し丸い感じになってきた(^^;)


先週あたりから朝晩は更に冷え込むようになってきてかなり寒く、山はもう晩秋かな(^^;) 今週末は3℃前後まで下がってきてるので、青ケシくんは元気そのもの(笑) 地温は日中でも10℃前後くらい。葉色もよくなってきたし、何より葉っぱが立ってきてる(笑) しかし右側の子は葉っぱがスプーン型の丸い感じに変わってきてるような気がするけど、果たしてシェルくんなのだろうか?ヾ(^^;)  相変わらず風雨で下の葉がボロボロなんだけどね(^^;;;
先週北海道の赤岩園芸さんにグラン2株とベト1株を注文しました〜(^^*) 到着が今月末の予定なので、その前に花壇に用土(富士砂、桐生砂、山野草用ブレンド土、硬質鹿沼土、山の土)を適当に足して、くん炭を少し混ぜて開墾しておいた。しかしながら、その時にちょっとしたハプニング(@@;) スコップで開墾してたんだけど、何と上の2株の根っこを少し根切りしてしまったのだ(^^;;; だって、真横に根っこが伸びているなんて、思わなかったもの(^◇^;) でもその根っこを見た時にこれだけ元気に根っこが成長してきてくれたのだと思うと、とても嬉しかった(^^*) とにかくここまでくれは後は何の心配もいらないので、このまま休眠期に入るまで元気な株に成長してくれるのを期待したいです(^.^) 



* 生育中〜♪ 10/31/2004
雨がとても多いので、
更に葉っぱが少なくなったかな(^^;
こちらは逞しく成長中〜(^-^)
葉っぱも少し大きくなってきたね。
今日の地温は15℃と、
ちょっと暖かめ。


今週は秋雨前線の影響でとても雨が多かったらしく、葉っぱがボロボロになってました(^^;) とにかく10月に入っても降水量がとても多いけど、順調に生育していてとても嬉しい♪ ここの気温は最近は晴天が続くと放射冷却の影響で0℃くらいまで冷え込んできてるけど、そうでない場合は5℃前後くらいかな。でも、やはり寒くなってきた〜(^^;) ちなみに今日の地温は15℃と少し暖かだったが、大体は10℃前後といったところかな。今日は赤岩園芸さんから無事に届いたグランとベトの苗を同じ花壇へ植え込んだ。植え終わったところで眺めてみると、3株ともに立派な大苗だったせいか、シェルくんがチビ苗に見えた(^◇^;) まあ、これからは仲間も増えたことだし、負けずに元気に育ってきてほしい♪



* 休眠はいつ? 11/28/2004
そろそろ越冬準備にと落ち葉でマルチング。
でもまだまだ葉っぱが元気そうだ(笑)
こちらも葉っぱがまだまだ元気そうだ(笑)
枯れ葉になるのは何時頃かなぁ?


前回から4週間経って最近は更に朝晩は寒くなってきた(^^;) 昨夜は氷点下5℃前後まで下がったらしく朝起きたら薄っすらと霜が下りてました。うう。山はもう冬本番だけど、シェルくんは葉っぱもまだまだ青々してました(笑) 今月7日頃から栗の木の落葉が始まったので、自動マルチング状態になったのは手間なしで嬉しいことだ(笑)でも風で飛ばされないようにと更に株の回りに落ち葉を敷き詰めて、最後に石を乗せてきた。これで越冬の準備は整ったので後は最後に寒冷紗をかけるだけとなった。けど、時期としては何時頃が一番Bestなのかなぁ? ちなみに去年は12月7日で、しかも、雪が降った後でした(^^;) 今年は去年に比べると更に暖冬のようでまだまだ葉っぱが青々しているので、もう少し地上部が枯れてくるのを待ってみるかな。一旦寒冷紗をかけると春までの間雪に覆われて暫く様子が見れないので、出来るだけ遅いと嬉しいのが・・・。 



* 休眠へ 12/12/2004
まだ葉っぱが残っているけど、
やはり大分枯れてきました。
こちらも見えにくいけど、同じような感じかな。
地上部がなくなるのも時間の問題だ。


山は確実に一日一日と寒さが増してきてるけど、去年と比べるとやはり暖冬のようだ。最近は朝起きたら霜はいつも張っているけど、まだまだ小さめなのは嬉しいね。シェルくんも去年だともう地上部が枯れこんでいる頃だけど、今年はまだ少し葉っぱが残ってます。葉っぱが全てなくなってしまうのはもの悲しい感じがするので、それはそれで嬉しいのだけれどね。最後の寒冷紗をかける日はいつにしたらいいかと地温を眺めながら迷ったけど、今日の午後支柱を立てた後にスッポリとかけてきました。最後に風で飛ばされないように回りに小石を置いてきたので、これで安心かな。今日にしたのはやはり氷点下になる日が増えてきてるので、ある日突然寒波がやってきてドバッと大雪が降られても困るしね(^^;) これからはネットの上から様子を見るだけだけど、このまま元気に越冬して来年念願の美しい花を咲かせてほしいと願うばかりだ♪

次回は新たに「2005年度のSheldonii」のページにてStartします(^^)/ 




Top | Back | Next to 2005 | Home