- Page 7 -


夏越しへGO! 7/3/2005
最後の7番花は開きそうにないなぁ・・・。
なので、写真を撮った後に花茎をカット。
カット後の株の様子。
このまま元気に夏越しできますようにm(_._)m


今週は土曜日の天気が雨らしかったので、土曜日の夕方到着。今週は梅雨らしい天気となって雨降りが多かったけど、比較的気温も低めだったのは嬉しいことだ。最後の7番花は殻が少し開いた程度で止まっていたので、やはりもうこれ以上咲きそうにないなぁ。株の消耗をできるだけ早く防ぐために、花を諦めて花茎をカット。殻を手で開いてみたら、花弁が既に茶色く変色していたので、殻の中で枯れてました(^^;) まあ、こんなに暑くなってからでは咲いたとしても綺麗な花は期待できないしね。昨年の例だとそろそろうどんこ病に悩まされる頃だけど、まだチラチラ程度で比較的被害がないので、これは嬉しいことだ(^-^) ただ梅雨時の雨で葉っぱが傷むのが心配だなぁ。葉っぱがボロボロになってくると、途端に株が弱ってくるのね(ーー;) 更に今年咲いた株は開花時のエネルギーで株がかなり消耗するので、子株があろうとも生き残るのはとても難しそうなのよ(ーー;) それでもこの株には子株がいくつかあるので、是非とも頑張って生き抜いてほしいと願うばかりだ。これからも毎週ハラハラしながら目が離せなくなってきた〜(^^;)



何とか梅雨もクリアー♪ 7/16-18/2005
やはり葉っぱにうどんこ病が増えてきたが、
何とか元気そうで嬉しい♪
根元のアップ。
子株からまだまだ新しい葉が展開中〜(^^)


今週は土曜日からの3連休なので、嬉しい♪ 途中買い物などをした後夕方到着。梅雨もそろそろ終わりとあって日中はかなり暑くなってたようだが、何とか元気そうにしているみたいで、とても嬉しい(^^) 7月も中旬を過ぎるとさすがに葉っぱにうどんこ病が目立つようになってきたが、それでも親株の回りの子株がまだまだ新しい葉を展開してきているのを見ると、とても嬉しくなるね。今年はまだ台風の影響もないせいか、葉も折れずにいるしね。とにかく光合成のためには葉がとても大切なので、これがポキポキと折れてくると要注意なのだ。17日は朝から曇り空だったが日中の気温は27℃前後まであがったようだ。地温も22℃くらいまであがってきてるので、もうこれ以上あがってほしくないぞ(ーー;) 18日は朝から快晴。朝は15℃前後と少し肌寒いくらいだが、ベトくんは嬉しそうだった(笑) 土壌がまだ湿っていたけど、来週始めには梅雨明けをして週末まで晴天が続きそうなので、水遣りをしておいた。まずは第一難関の梅雨をクリアーしてくれたのは嬉しいけど、その後の暑い夏がとても心配だ。昨年は猛暑だったので、今年はせめて普通であってほしいと願うばかりだ。今年開花した株はかなり消耗が激しいけど、何とかこのままの状態で元気に乗り切ってほしい。



がんばれー♪ 7/31/2005
確実にうどんこ病が増えてきてるけど、
根っこは元気そうだ♪


前回から2週間経って今は写真のように何とか元気そうなので、とても嬉しい♪長かった梅雨も明けて日中の最高気温も28℃くらいまであがってきてるけど、やはり朝晩が涼しいのが嬉しいね。今週は土曜日の夜が少し冷えてきて長袖を着込みました(^^;) 気温は15℃くらいまで下がっていたかな。ベトくんを覗いてみたら、日中はクタッとなっていた葉っぱもピンと立ってました(笑)今年は昨年と違って台風の被害がないのも嬉しいぞ。昨年は台風の被害で葉っぱがボロボロになってしまい、急激に株が枯れてしまったのでね。ただ8月も近くなるとやはりうどんこ病が増えてきてるのが、見ていてとても可愛そうだ(ーー;) イソジン液で治療してあげた方がいいのかもしれないけど、今のところは様子見してます。葉は変色したのだけカットしていて、うどんこ病の葉も生育のために出来るだけ残すようにしてます・・・見苦しいけど(^^;; 山ではやはり雨や朝露があるので水やりはほとんど必要なしだけど、地温を下げる意味でも出来るだけあげてます。水が好きだしね。さて、来週からは一番辛い盛夏の8月に入るので、この一ヶ月をどう乗り切ってくれるかにかかってます。まずはお盆の15日まで何とか無事に生きていますようにm(_._)m



大丈夫かなぁ? 8/14/2005
突然の雷雨で若葉が切れてしまった(ーー;)
根っこはまだ元気そうなので嬉しい♪
日中の地温は24℃まで
あがってきた(ーー;)


今週末はお盆期間中ということで、一番厳しい時期に入ってきました。前回の2週間前の写真と比べると、やはり少し弱ってきてるような気がするけど、大丈夫かなぁ。ただ株自体は黒くなってきてはいないので、何とか頑張ってくれてるみたいだ(^^) 昨日と今日の日中の最高気温は28℃前後で、地温は22℃から24℃前後まであがってきてます。やはり2週間前に比べると2℃ほど上昇してきてるので、今が一番辛く厳しい時期だと思う(ーー;) 昨日と今日は大気の状態が不安定で、午後になってからゴロゴロと雷がなってバケツをひっくり返したような大雨に(--:) 青けしの葉はかなりもろくすぐ折れたり切れたりするのでとても心配だったが、やはり若葉が切れてしまってました(ーー;) 写真は14日の朝撮ったもので、この雨で葉が地面にヘタッとしているけど、晴れてくればもう少し立ってくるのではないかな。ともかくもまずは中旬まで持ちこたえてくれたのでとても嬉しい♪ お盆を過ぎると朝晩は更に涼しくなってくるので、何とか今月末までの間この状態で頑張ってほしいぞ〜♪



少し復活(^o^) 8/28/2005
少し涼しくなってきたので、若葉がでてきました♪
後もう2週間頑張ってね。


昨日の午後に山へ到着。昨夜は更に冷え込んできてて、15℃前後まで下がってきてて寒かった(^^;) もちろん葉っぱはピンと立ってましたっけ(笑) 今日は朝から快晴で湿気も抜けて風も気持ちよく、ここはもう秋ですね。お盆を過ぎた頃からやはり秋風に変わってきたので、もうあの暑さにはならないと思うとホッとするね。涼しくなってきたのに答えたのか、新しい若葉がまた出始めてきました〜♪ 葉っぱが大分風雨でボロボロになってしまってたところなので、もう嬉しくって(^ー^) ちなみに今日の日中の最高気温は24℃で、地温は20℃前後といったところだ。これからは日に日に涼しくなってくると思うので暑さの心配はいらないと思うけど、今度は夏の疲れが出るかどうかだなぁ(^^; 9月に入って急に枯れることもあるらしいので、それが少し心配だ。後心配なのは台風の影響かな。でもまずは何とか盛夏の8月を乗り切ってくれたので、とても嬉しい(^^) もう9月に入るので、これからは少しずつ元気を取り戻してくれますように♪



夏越し出来たかな?♪ 9/20/2005
もう夏越しできたと思うけど、どうかな??
葉はボロボロなんだけどね(^^;)
根元の様子はこんな感じで、子株から
チビ葉が展開中なのだ(^^)


忙しくて更新も久しぶりだ(^^;) 山では既に秋本番となり、朝晩は更に寒くなってきました。最低気温は15℃以下だし、日中の最高気温も20℃前後までしか上がらなくなってきたし。なので、地温はもう少し低くなっていると思う。夜には焚き火をしないと寒くっていられないし(^^;) もう完全に暑さの心配はなくなってきたので、とても嬉しい。ベトくんも相変わらず葉っぱがボロボロなんだけど、根元付近の子株からは若葉が展開中なのでもう夏越しできたかなって思う。そうだとすると、もう感無量なんだけどね(^^*) ただそう思うのにはもう少し元気で大きい葉がたくさん展開してほしいところなんだけどね。夏の間ずっとかけていた寒冷紗は遅い夏休みが始まった17日に撤去。18日にくん炭とマグファンプを追肥として土に混ぜておいた。とにかく休眠期に入る前に出来るだけ元気な根っこに育ってほしいからね♪ そうそう。台風14号の影響がとても心配だったけど、殆ど影響がなかったです。もうこれ以上葉が少なくなってほしくないもの(^^;) まずはこのまま元気に大きく育ってくれますように♪



Top | Back | Next | Home