- Page 1 -


うどんこ病(ーー;) 1/11/2007
フレーム内での地温はお昼で10℃なので、
丁度いいかもね。
んが、多湿気味のためうどんこが酷い〜(^^;


昨年の12月に植え替え後は3階のベランダのフレーム内へ移動。その後も何とか元気にしているようで、ホッとしてます〜。年末年始は東京の実家へ帰省していたため留守の間が心配だったけど、水切れもなかったしね。しかし、今年の冬はカラッとした晴天が続く西高東低の冬型が安定しないので、暖冬のうえにやたらに雨が多いんだよね(ーー;) なので、フレーム内も多湿気味となり、鉢の用土もなかなか乾かないのが悩みだ。また最近になって特にうどんこ病が増えてきてるので、とても心配になってきた(ーー;) なので、雨降りの日を除いて、昼間は出来るだけかけてあるビニールのチャックを半分くらい開けて、風通しをよくしてあげてます。後フレーム内の地温がどの位か知りたかったので、地温計を買ってきて計ったみた。そしたら、朝は5℃くらいで日中の午後1時で10℃だったので、生長する気温としてはまあまあかなっと。今はまだ冬眠中?かもしれないので生長が止まったような感じだけど、せめてうどんこ病だけでもなくなってほしいものだなぁ・・・。



もうすぐお目覚め?(^o^) 2/15/2007
葉っぱが枯れこんできたと思ったら、
やっぱり冬眠してたみたいヾ(^^;)
チビ葉の根元を見たらケバケバの芽を見っけ〜♪
芽は後2ヶ所もあるので、嬉しい〜(^^*)


あれから見る見るうちに葉っぱが枯れこんできたので、枯れてしまったのかととても心配になってました(ーー;) んが、最近になってふと根元を覗いてみたところ、何〜んとケバケバのちび葉が顔を覗かせているではないかぁ〜(^^*)./ そうか、生長が止まったのはやっぱり冬眠中だったんだね。とても心配していただけにこれにはほんとに嬉しかったです〜♪何たって、唯一生き残りの大切な大切な株だからね〜。水遣りとしてはまだ葉が展開してきてないので、乾き気味に管理してます。また、気温の高い晴天の日には、蒸れないようにフレームのビニールを開けて風通しを良くしてあげてるかな。今年の冬は相変わらず厳しい寒さにはならないので、このまま暖かくなってくるのかもね。そうなると、お目覚めも近いと思うので、今からとっても楽しみなのだ〜♪



春のお目覚め?(^o^)/ 2/27/2007
春の日差しとともに可愛いちび葉が(^^*)
見つけた時はほんとに嬉しかった〜♪


2月は一気に春の陽気となり暖かな日が続いていたので、やっと根元から可愛いちび葉が見てきました〜♪ やっとお目覚めしてくれて、もう感激してます(^^*) 前回茶色い葉が僅かながら見えてきたので少しは安心はしていたけど、やっぱり緑の葉が出てこないと気が気じゃないものね。この株は小さな株が3株くっついてコロニーになっているので、他の子株もみんな揃って葉っぱが出てくれると嬉しいなぁ〜(^-^) 日中は大分日差しが当たるようになってきたので、こまめにビニールを開け閉めして、地温を調節してます。風通しが良くなる分用土の乾きも早くなってきたので、お世話がなかなか大変になってきたけどね(^^; そうそう。気がかりなのは今植えてあるスリット鉢なんだよね。根っこが極細のためか根っこの生長があまり良くないような感じで、合わないみたいな気がしてます(^^; なので葉っぱが順調に展開してきたところで、ビニールポットかテラコッタへ植え替えてあげようかと思案中。唯一生き残っている大切な株なので、是非ともこれからグングンと大きく生長してきてほしい〜!



ポットへ植え替え 4/6/2007
4号ポットへ植え替え後の様子。
このまま根っこが一杯に張ってきますように(^o^)
可愛いケバケバ葉のアップ。
葉っぱが小さいけど、がシッカリとしてきて嬉しいわ♪


その後ソメイヨシノの桜の開花とともに春本番の陽気となってきました〜。可愛いケバケバ葉も順調に展開してきて、もう嬉しいの一言ですわ(^o^) ただこれからの生長を考えると出来るだけ早く植え替えをしてあげた方がいいと思い、今日4号のポリポットへ植え替えました〜。根っこの状態は横には割りと張っていた感じだったけど、やはり長さがあまりなかった(^^; 丁度おわん型のような感じかな。これは多分子株が3株くっついてコロニーになっているためだと思うけどね。なので、結局5号から4号のポットへサイズダウンとなりましたA^^;) でもまあ、植え替えが終わって一安心と言ったところだ。来月に入ると急激に暑くなってくるので、その前のGolden Week期間中までに涼しい山に連れて行く予定だ。まずはそれまでの間グングンと大きく生長してくれると嬉しいなぁ(^-^)



やっと復活(^o^)/ 5/13/2007
4月29日の朝見たら、霜の被害にあって殆どの葉が
シオシオに。もう涙涙でありました(T_T)
これは4日現在の様子で、やや復活の兆しが♪
やっと待ちに待った若葉が出てきて、
涙が出るほどほんとに嬉しかったです(^o^)/


12cmポットへ植え替え後も順調に若葉が展開してきてとても嬉しかったです♪その後夏越しのために4月27日の夜に涼しいお山へ移動。自宅ではGolden Weekを過ぎる頃から急激に気温が上昇してきて夏日になる恐れがあるからね(^^; しかし、ここですぐに大きな悲劇に見舞われました(T_T) 28日の夜寒波の襲来にあって朝方には−3℃にもなり、何と霜が下りてしまったのだ!慌てておちび苗を見たところ、葉っぱ2枚を残して全部シオシオになってしまって、もうショック(T_T) 落ち葉でマルチングはしておいたけど、まさか霜が下りるまで気温が下がるとは思ってもみなかったからね。ここまで大切に育ててきただけに、悲しみはとても大きかったのです(;_;) でもまだ葉が2枚残ってくれたし根元も無事のようなので、暫く日陰に置いて後は生命力に期待するだけ。その願いが通じたのか、山桜の開花とともに根元から可愛い若葉が2枚出てきたのを見た時は、もう感無量でした(^o^)/ ここまでくればもう大丈夫だね。今日はお日様の当たる青けし花壇内に移動して、夕方薄い液肥をたっぷりとあげてきました。これからもグングンと生長してきて、葉っぱも沢山でてくることを期待してますよ〜♪



Top | Back | Next | Home