ミャンマー、チベットや雲南省の標高3000mから4000mの湿った草地や低木林に生える多年草。
一般的に青いけしの花と言うと普通はBetonicifoliaのことを指しますけど、
この品種はそれの紫花の固定種で、葉の形状は基本的に丸いスプーン型。

*-*-*-*-*

* 昨年の苗は残念ながら未開花のまま夏越しできませんでした(T_T)
ちなみに昨年の様子はこちらね
今年もリベンジにと11月にスコットランドの同じ「Glendoick Nursery」から
今回は2株Get! しました♪ 来年の初開花へ向けてSTARTします(^.^)/
種は割と手に入りやすいが苗の入手が困難で、実物の紫花のお花はなかなか見る事ができません。
来年こそ待望の
美しいバイオレット色のお花を是非とも堪能したいと願ってます〜(^o^)/


*-*-*-*-*

- DETAILS -

No. 1 & 2 11/3/2010, Glendoick Gardens in Scotland


- Page 1 -


花壇へ植え付け♪ 11/6-7/2010
裸根の様子です。今回は2株ともに
昨年よりも立派そうだ♪
1号の植え付け後の様子です。
葉は枯れてきたので、カットしました。
2号の植え付け後の様子です。
こちらの方がやや大きそうなので、
初開花が期待できそうだ(^o^)


今年も昨年に続いて同じスコットランドのナーセリーから2株注文して、3日に無事に到着。昨年の株は無事にお目覚めして元気に育ってきたものの、残念ながら開花せず(^^;) その後の夏越しができずに枯れてしまったので、今回はリベンジとして2株取り寄せました!2株ともに根っこの状態も良く昨年のよりも株が大きめなので今度は期待できそう〜♪一晩メネデールのお風呂に浸かった後、翌日ポットへ仮植え。そして、6日の土曜日にお山へ移動して、7日に無事に植え付けが終わりました♪今回苗の数が多かったので植え場所がなかなか決まらずに苦労したけど(^^;)、一先ずこれでホッとしました。根つく前に凍結すると枯れる恐れがあるので、花壇にスッポリと寒冷紗を掛けてきました。後は出来るだけ暖かな日が続いてくれて一日も早く根付いてくれるのを願ってます。



越冬へ♪ 11/27-28/2010
1号の様子です。今月は暖かな日が続いていたのに、
全く芽の動きがないのでちょっと心配だ(^^;)
2号も同じく芽の動きなないので心配だな〜(^^;)
ただこちらの方が大丈夫そうなんだけどね。


植え付け後毎週末様子を見ているのだけれど、他の品種と比べると殆ど変化がないのでちょっと心配になりますね(^^;) 1号は2号よりも芽が少し黒くなっていたので、とても心配なんですよ。2号の方は何とか根付いてくれたような感じがしているのだけれどね。今月の中旬頃から落葉が始まったので、落ち葉で念入りにマルチング。寒冷紗は既に掛けているので霜や雪の心配はないです。来月に入ればいつ初雪が降ってもおかしくないので、これが最後の見納めとなりそうなのは、寂しい限り。どうか2株ともに無事に越冬してくれるのを切に願ってます♪

っということで長い厳寒期に入ってしまったので、今年の更新はこれで終わりとなります。次回は春のお目覚めの頃となります(^o^)/



Top | Next | Home