昨年秋に種蒔きしたHorriduraとPrattiiは大成功となり、9株を地植え♪
しかし、秋に多くの株が蕾をつけてしまったのはかなり残念でした(^^;)
詳しくは昨年のページをどうぞ♪
今年もまた実生株からの開花を目指して、自宅で種蒔きをする事にしました(^o^)/
今回のは発芽自体がかなり難しいのだけれど、出来るだけ多く発芽してくれることを期待してます〜♪

今回蒔いたのは2品種で、詳細は以下の通りになります:↓


- DETAILS -

Name of Seeds: From: Sowing Date:
Simplicifokia Own collected seeds Spring 2009 11/12/2010
Punicea Own collected seeds Spring 2010

*-*-*-*-*

- Page 1 -

種蒔き 11/12/2010
今回蒔いた2品種の種で、左がプニケアで
右側がシンプリキフォリア。シンプリキフォリア
は昨年の残った種です。
シンプリキフォリアの種のUPです。
こうやって見ると、なかなか良い種かも♪
同じくプニケアの種のUPです。
こちらもやはり熟した良い種でしたね(^o^)
播種後のトレイの様子。
どうか少しでもいいから発芽してくれますように♪


昨年の種蒔きした苗は今までで一番の大成功となり、夏越ししてくれた苗のうち9株地植えできました!これに気を良くして(笑)今年も種蒔きをすることにしました♪今回は昨年と今年無事に種を採取できたシンプリキフォリアとプニケアの2品種。シンプリキフォリアは昨年も蒔いた後元気に育ってきたものの、夏越しに失敗したのでリベンジです!プニケアは既に2回蒔いた経験があるけど、一度も発芽せず(^^;) 今回はかなり良い状態の種を採取できたので、またまたリベンジすることにしました〜。

今回も用土はバーミュキュライトのみで、全て9cmのポットを使用。播種後は写真のような蓋つきのトレイに入れて、リビングの明るい日陰に置いて管理してます。蓋は朝晩だけかけて、後は風通しの良いように
開けてます。発芽するまで大体2週間くらいだけど、今回のはもう少し時間がかかりそうな感じがしますね。発芽自体がかなり難しい品種なのだけれど、まずは出来るだけ多く発芽してくれるのを願ってます〜(^o^)/ 



Top | Next | Home