- Page 2 -

待望の発芽に成功♪ 1/18/2011
シンプリキフォリアの発芽の様子です♪
2ポットのうちの1つで2芽の他にも発芽の兆候が!
もう1つの方も2芽の他にも少し発芽してきましたね(^o^)
少しでも多く発芽してくれますように!


昨年の11月に蒔いたものは1ヵ月経っても発芽の兆候がなかったので、12月の中旬に同じポットに追加で蒔いてみました。その後も引き続きリビングの明るい室内で水切れのないように管理。そしたら、今年に入って10日あたりからやっとシンプリキフォリアに待望の発芽を見つけました〜♪いやはや、2回目もダメかと諦めかかっていたところなので、本当に嬉しいの一言ですね(^o^)そう言えば、一昨年初めて蒔いた時も発芽に1ヵ月かかったんだっけねA^^; やっと発芽してきたのでその後は南側のお日様の当たる窓辺に置いていたら、更にいくつか発芽の兆候があり、もう〜感激してます(^o^)ただ、一昨年発芽した1芽の時は悲しい事に夏越しに失敗していたので、今回はかなり力が入っていたのね。何しろ残った種を全て蒔いてしまったので、もう種がないんですよ(^^;) 少しは残しておくべきだったかな?まずは出来るだけ多く発芽してくれるのを願ってます♪プニケアの方も追加で蒔いてみたものの、今現在発芽の兆候がないのでほぼ諦めてます(^^;) やはり発芽事態が非常に難しいということを実感してます(^^;)



最初のポット上げ♪ 2/7/2011
シンプリキフォリアの本葉の様子です♪
2ポットのうちの1つでやっと2枚目がでてきました(^o^)
もう1つの方も同じく本葉が揃ってきましたね!
発芽の数は全部で15もあって嬉しい(^o^)
ポット上げ後の様子です。こちらは全部で9ポット。 そして残りは5ポットとなり、全部で14もありました♪
あ、1つはポット上げ後にダメになりました(^^;)
その中でも生長の良かった個体です。
本葉が2枚目でとても元気そう〜(^o^)
こちらも同じく生長の良かった個体で、やはり本葉
が2枚ありますね♪


発芽後も生長はゆっくりでまだまだ小さいけどここにきてやっと本葉が揃ってきたので、今日の午前中に最初のポット上げをしました〜♪ポットはいつもの6cmを使用。用土は山野草ブレンド土にくん炭を少し混ぜて、それに肥料としてマグファンプをほんの少し混ぜ込みました。外のベランダの作業でとても寒かったけど、全部で14ポットも出来ました♪一昨年蒔きのホリデュラやプラッティと比べるととても小さいので作業にかなり神経を使ったけど、一先ず第一関門をクリアーできてホッとしてます。ポット上げ後はリビング内の南側のお日様の当たる窓辺に置いて、時々薄い液肥を上げながら育苗していこうと思ってます。この方法でホリデュラやプラッティは今までで一番生長が良かったのでね。とても貴重な苗なので出来るだけ多くの苗が元気に生長してきてほしいですね(^o^)プニケアの方はやはり残念ながら1つも発芽してくれませんでした。自家採取の種で種も熟していたのでかなり期待していただけに、とても残念です(T_T)



ゆっくり生長中♪ 3/16/2011
シンプリキフォリアの現在の様子です♪
やっとここまで育ってきましたね(^o^)
残りの2ポットです。14ポットのうち6ポットは
消えてなくなり、今日現在で8ポットとなりました(^^;)
中でも一番生長の良い個体で、本葉も
3枚から4枚目が出てきましたよ(^o^)
同じく生長の良い個体です。もっともっと
大きく育ってくれますように!!


最初のポット上げから1ヶ月とちょっと経って、画像のようにやっとここまで大きくなってきました〜♪ただその間小さかったものは結局6ポット消えてしまい、今日現在は全部で8ポットとなりました。生長の良い株でシッカリとした本葉がやっと3枚から4枚目が出てきましたね♪引き続き南側の日当たりの良い場所で管理しているので、水代わりに時々薄い液肥をあげてます。それでもやはりホリデュラやプラッティに比べると生長がとても遅いですね(^^;) 大分春めいてきてはいるけどまだまだ寒の戻りがあるので、外で管理するのはもう少し先になりそうです。それまでに少しでも大きくなってもっともっと多くの葉が出てきてくれますように!



2回目のポット上げ♪ 4/21/2011
シンプリキフォリアのポット上げ後の様子です♪
生長がとても遅くてなかなか大きくなってくれない(^^;
こちらの4ポットは更に小さいので、今回は見送り。
生長不良みたいなので危ないかも(^^;
一番生長の良い個体で、本葉がやっと
5枚展開中です♪一番の期待株(^o^)
同じく生長の良い個体です。それでもやっと
葉が4枚程度でしょうか。。小さいA^^;


今年は例年になく気温の低い日が続いていたので暫くはリビング内の南側の窓辺で管理して、時々薄い液肥を水代わりにあげてました。その後今月初め頃からやっと朝晩の気温が高くなってきたので3階のベランダにあるフレーム内に移動。今度は風通しも良いので蒸れる心配はないけど、午後からでしかお日様が当たらないのよね。それでもできるだけお日様に当たるようにして、引き続き薄い液肥を上げてました。そうこうしているうちにGolden Weekが迫ってきたので、今日の午後から生長の良さそうな4株を6cmから7.5cmロングポットへポット上げしました。根っこは見えてきてなかったけど、6cmのままだと水切れの恐れもあるしね(^^;) しかし、昨年のホリデュラやプラッティ苗と比べると比較にならない位に小さい!(^^;) 今回見送った残りの4ポットは更に小さいけどどうしようもないし。。夏越しのためにお山への移動は29日を予定してます。後は涼しいお山で出来るだけ大きく育ってくれるのを願ってます♪



山小屋で生長中♪ 5/21-22/2011
GWの始まる週に涼しい山小屋へ移動しました。
なかなか大きくなってくれないけど、元気そうで嬉しいです♪
その中でも一番生長の良さそうな固体です。
もっともっと葉っぱが出てきてくれますように!


その後8ポットあった苗は次第に枯れてしまい、とうとう5ポットになってしまった。。やはりポット上げできないようなひ弱な苗は枯れてしまいますね(ーー;)その後GWが始まる29日に山小屋へ移動。最初に連れていかないと水切れなどの心配があるのでね。連れてきた後はメコノプシス花壇内で時々薄い液肥をあげながら管理してます。今日現在は画像のように小さいながらも少しは葉がでてきていますね。唯一6cmポットのままの1株も何とか頑張っているので嬉しいです。それでも前回の2009年秋蒔きのと比べるとやはり小さい。。(^^;) まだまだ生長期なので、少しでも多くの葉っぱがでてきてくれるのを願ってます!



Top | Back | Next | Home