ブータン、ミャンマー、チベットや雲南省の標高2800mから5300mのやや湿った草原や
ガレ場に咲く多年草または一回稔生(Monocarpic)
Integrifoliaはお花が球状になるのに対して、Pseudoの方は皿状になり、しかも花柱がある。
葉は黄金黄色または赤褐色で覆われている。

*-*-*-*-*

*今年も11月に同じスコットランドの「Glendoick Nursery」から
待望の苗を2株Get! したので、来春の初開花へ向けてSTARTします(^.^)/
ちなみに一昨年に続いて昨年も残念ながら未開花に終わり、その後の夏越しも
できずに枯れてしまったので、リベンジです!その時の様子はこちらね
来春こそ念願の2年越しの開花を是非とも実現してほしいと願ってます〜(^o^)/


*-*-*-*-*

- DETAILS -

No. 1 & 2 11/8/2011, Glendoick Gardens in Scotland


- Page 1 -


花壇へ植え付け♪ 11/12-13/2011
到着したばかりの根っこの様子です。
1号の方が2号よりもやや大きいでしょうか。
1号の植え付け後の様子です。
既に根付いてきたようで、芽が少し開いてました!
←2号の植え付け後の様子です。
こちらも少し芽が少し開いてきましたね。
ただ芽が動いてしまうと
この後無事に越冬してくれるか
どうかが、少し心配かな(^^;)


昨年に続いて今年も同じスコットランドのナーセリーから2株取り寄せて、8日に無事に到着しました。昨年は結局Integrifoliaの方はお目覚めしてくれなかったし、Pseudoの方も未開花後夏越しできなくって悲しかったです(ーー;)これで2年続けてお花が咲いてくれなかったので、来年こそリベンジです!根っこは大体同じような大きさだけど、1号の方がやや大きいでしょうか。早々一晩メネデールのお風呂に浸かってもらって、翌日の午後にポットへ仮植えしました。そして、土曜日にお山へ移動。その間自宅では20℃を超える暖かさだったので、冬眠しかけていた芽が少し開いてきてしまった。。これはこれで根っこがすぐに根付いてくれた証拠でもあるので嬉しかったけど、これから無事に冬眠してもらわないといけないからその点が少し心配かな(^^;) 日曜日の午前中に花壇に植え付けました〜♪場所は予め決めてあったので、スムーズに植えることができました。その後落ち葉でマルチングした後花壇に念のために寒冷紗を掛けてきました。来週の半ばに寒気の襲来で氷点下になる恐れがあるからね。後は本格的な冬の到来までに1日も早くこの場所に慣れてくれて根付いてくれますように♪



越冬へ♪ 12/3-4/2011
1号は元気な葉がこんなに出てきてしまった。。(^^;)
でも、すぐに根付いてくれて嬉しいです♪
2号も同じく元気な葉が開いてきましたね!
どうか無事に越冬してくれますように♪


植え付け後の翌週の20日に掛けていた寒冷紗を外してチェックしてみたところ、何と2株ともに早くも葉が開いてきてました!すぐに根っこが寝付いてくれたという事なので、まずは一安心。その後も暖かな日が続いていたせいか、今週にはこんなに葉が全開に!これから長い冬眠に入るというのに、大丈夫だろうか。。(^^;) 12月に入るとさすがに朝晩は氷点下となり、日中の最高気温も5℃あたりとなりました。長い厳寒期の始まりですね(^^;) 積雪はまだないけど、それももうすぐなので、どうか無事に冬眠に入ってくれるのを願ってます。そして、春には2株揃って元気なお目覚めを期待してます♪

っということでこれから長い冬眠に入ってしまうので、今年の更新はこれで終わりとなります。次回は春のお目覚めの頃となります(^o^)/



Top | Next | Home