M. Punicea x Quintuplinervaの交雑種で、名前の由来は「The Meconopsis Group」サイトから。
標高2300から4500mの高山草地や低木林に咲く多年草(一応ね)。
花茎が長くお花は下向きに咲き、花色は紫色とバイオレット色がMixしたような色あい。

*-*-*-*-*

* 昨年は開花後2株共に初めて夏越しに成功し、無事に春にお目覚めしました(^o^)
ちなみに昨年開花した時の様子はこちらね
今年の春にまた美しいローズピンクのお花が咲いてほしいと願ってます〜(^o^)/


*-*-*-*-*

- DETAILS -

No. 1 & 2 11/3/2010, Glendoick Gardens in Scotland 2011年初開花


- Page 1 -


春のお目覚め♪ 4/6-8/2012
ようやく子株から可愛い葉が見えてきました♪
まだ他にも子株があると嬉しいです(^o^)
こちらも同じくお目覚めしてきましたね!
こちらの方がやや大きな子株なので楽しみです♪


今年の冬はここ数年では一番寒い本来の冬となりました!クリスマス寒波の襲来からやはりそのまま根雪となり、花壇は2月頃までまでスッポリと雪布団に覆われたので、ホッとしました。3月に入ったあたりから融けてきたけど、それでも気温は低いままでしたね。寒冷紗を外したのはかなり遅くて4月1日に。これは外そうと思った所でまた雪が降ったりしたからね。まあ、今年の冬はずっと寒かったからこの方が安心だったし。初めての越冬だったけど、2株揃って可愛い葉が見えてきた時は嬉しかったですね(^o^)まだまだ小さな葉だけど、春の到来とともに元気に生長してきてほしいですね♪



元気に生長中♪ 5/3-6/2012
小さいながらも少しずつ大きくなってきましたね!
ただこの大きさだと開花は無理かも。。。(^^;)
こちらの方も元気に育ってきましたよ!
特に手前の株が少し大きめなので期待してます♪


春の陽気となってきたので、2株ともに元気に生長中なので嬉しいですね♪GW期間中の気温は最低が7℃前後で最高が20℃前後でしょうか。今月一杯が一番の生長期なので、株の回りに追肥としてグリーンキングをパラパラしてきました。この2株の子株の中から今年も是非蕾がでてきてほしいと願ってます♪



蕾はまだかな? 6/2-3/2012
1号は約1ヶ月でこんなに大きく育ってきましたね♪
一日も早く蕾がでてきてほしいものですね!
2号も同じく大きく育ってきてたので嬉しいです♪
同じく蕾がでてきてくれるように期待してます!


今月に入ってもまだまだ生長期なので、2株ともに大分大きく育ってきました♪こうなると、そろそろ蕾がでてきてほしいところだけど、残念ながらまだでしたね(^^;)昨年開花した時をチェックしてみたら、GW期間中に早くも蕾が見えてきてたんだよね。一日も早く蕾がでてきてほしいので、先週末の27日に他の品種と同じく再追肥としてグリーンキングをパラパラしてきました。来週末も引き続き蕾がでてきてくれるのを期待してます!



今年は無理そう(^^;) 6/30-7/1/2012
1号は順調に葉が展開中で嬉しいです♪
ただ今週も蕾は出てこなかったので、残念です(^^;)
2号も同じく葉が展開中なので嬉しいです♪
同じく蕾はでてきませんでしたね(^^;)


梅雨時で雨が非常に多いけど、2株ともに順調に葉が展開中で嬉しかったです♪葉がか弱そうで折れやすいけど、それもほとんどなかったみたいだし。今週も期待していた蕾は2株ともにでてこなかったので、残念ではあるけれどもう諦めました(^^;) もう7月に入った事だしね。こうなったら、今度は逆にこれから蕾がでてきてしまうと綺麗な本来のお花で咲いてくれないばかりか、株の体力もかなり消耗してしまって夏越しが難しくなってしまうのよね。なので、これからは蕾がでてこないように願ってます(^^;)ともあれ、まずはこの長梅雨を無事にクリアーしてもらいたいですね!



Top | Next | Home