Diary

-- 2002年6月中旬 --

Last-modified: Thu, 20 Jun 2002 00:51:44 JST

[static,jconv:jcode,cache:on]
powered by tds-1.00-pl0

Prev 2002/6 Next
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

[最新版] << == >> [一覧] [URL リスト] [辞書]
[日記観察] [TDS] [back]


2002/6/12(Wed)

梅雨入り

やっと梅雨入りに入りましたねぇ〜。何時もだと梅雨入り宣言が出ただけで鬱陶しい気分になるのに、今年はまだかまだかと待っていましたのです(^^; それは勿論お花のため。今月に入った途端に真夏並の快晴が続いたので、毎日、朝、昼、夕方とお花の水やりが大変だったのぉ〜A^^;) これでちょっとは一安心と言ったところ・・・と思ったらすぐ中休みときたもんだ(ーー;) 

さて、来週から再来週にかけて夫が出張でいないため、σ(^^)も便乗して東京の実家へ帰る予定なのだけど、その間のお花がとっても心配なのだ。本当はもうじき帰れるかと思うとワクワク気分な筈なのに、その件が頭に引っかかってなかなか有頂天で喜べないのだぁ〜。辛い・・・。一応その間の水やりはお姑さんに頼んでいくつもりだけど、結構アバウトだし(^^; 

なので、行きも帰りも名古屋のお天気次第です(^^; さて、何日間東京で遊んでいられるのだろ。


2002/6/17(Mon)

パソコン三昧?

昨日夕方から夫が出張で来週の木曜日まで不在。今日から夕飯の仕度から開放されるのでパソコン三昧か?と思いきや、それは大きな勘違いであった(^^; 何時もよりもパソコンに張り付いている時間が断然少なくって、WEB巡回もままならないや(^^; 

忙しいのは家事ではなくって、主にお花のお世話と準備とサッカー観戦ヾ(^^;) σ(^^)も便乗で東京の実家へ帰るので、その間のお花の準備が思ってたよりも特に大変なのだ。何せ全部鉢植えなのでね(^^; 今の時期はお花が一番花盛りなので、どうしても枯らしたくないもの(^^; 入梅に入ったものの、もう中休みで雨はあまり期待できないし(ーー;) 大嫌いな梅雨だけど、今ほど雨が恋しいと思ったことはないなぁ。

明日は3時半から日本対トルコの試合があるので、それまでに出来るだけ済ませてサッカー応援だぁ〜ヾ(^。^)ノ


2002/6/18(Tue)

英国様式雑貨店

夕ご飯を食べにブラブラと自宅近くを歩いていたら、見慣れぬ新築の煙突のある英国風なお店を発見。外観の雰囲気がσ(^^)好みだったので、近寄ってみると「Hampton Fields(英国様式雑貨店)」の看板が(゚.゚) 道理でお店の外観が英国風でもって、ガーデンのデザインも雰囲気そのものといったところ。ステキなお庭に引き寄せられて店内へ入ってみると、ガーデニング、アンティーク、キッチンやインテリア雑貨等がセンスよく陳列されてあった。店内へ入った時間が閉店間際ということもあり、お客はσ(^^)一人だったので、オーナーといろいろ話をして聞いてきましたわ(A^^;) 何でも今年の2月に開店したそうだ。この辺は車でよく通っているけど、全く気がつかなかったわ。外観が洋風自宅そのものだったからかな(^^; また、ここには雑貨の他にティールームもあるので、一人でお茶しにまた行ってみることにしようo(^o^)o

明日は東京へ帰る日なので、お花にたっぷりと水やりをしないと。朝から忙しい〜(^^;


2002/6/19(Wed)

東京へGO!

お花の水やりをたっぷりと済ませて、夕方から東京の実家へ帰る。天気予報では明日と明後日は午後から天気がくずれて雨が降りそうなのでよかったけど、週末は快晴らしい(^^; ま、でも一応お姑さんに頼んできたので、これに期待しないと(^^; 

実家へはお正月に帰ったから5ヶ月ぶりかな。いつもながら母の元気な笑顔を見ると、気分もホッとするね。これが一番(^^)b やはりまだまだ名古屋の生活は気を使う事が多いので(^^;

実家で一番のイライラはやっぱり通信環境の違いかな。ADSLのスピードと常時接続に慣れてしまっているのでね(^^; 

東京の夜は涼しいぞぉ〜。


以上、4日分です。

[最新版] [一覧] << == >>

このページはTomsoft Diary System 1.00-pl0を用いて生成されています。
[TDS]

Copyright(C) 2002
Yoshiko <yoshiko_yamaguchi@ibm.net>

Back