Diary

-- 2004年8月分 --

Last-modified: Thu, 02 Sep 2004 17:56:52 JST

[static,jconv:jcode,cache:on]
powered by tds-1.00-pl0

Prev 2004/8 Next
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

[最新版] << == >> [一覧] [URL リスト] [辞書]
[日記観察] [TDS] [back]


2004/8/1(Sun)

賑やかな一日

毎朝青ケシ花壇の観察から一日が始まる。とにかく今は夏越しが出来るかどうか気になって仕方がないのだから(-_-;) 日中の日当たりが更に気になってきたので、残っていた軽石を根元の回りに追加しておいた。少しでも地温が上がるのを防ぎたいからね。後は頑張れ〜〜!と話かけたりと、オロオロするばかりヾ(^^;) そうそう。嬉しい事もありました。ここで一ヶ月前ポットに種蒔きした青ケシのグラン、なかなか発芽の気配がないので諦めていたら、昨日たった3粒だけど発芽を確認\(^^)/ 発芽後の生育がかなり難しいとは聞いているけど、まずは第一関門突破ということで、とても嬉しかった(^^)

今日は特に急いでする作業もないので、一日のんびりと過ごす。お向かいの別荘地で建築工事中の大工さん達もお休みで静かな一日が過ごせるかなと思ったら、何と早朝からトンカン、ガガガーっと作業をしているではないか〜(@@;)他の別荘の方々ご一行も次々と到着され、賑やかな一日となりました(^.^;) お盆休みまではこんな週末になりそうかな。ううヾ(^^;)


2004/8/2(Mon)

電気の申し込み

さっそく今日の午後、近所の中電の営業所へ電気の申し込みに出かける。普通は住宅を請け負った電気工務店からの申し込みとなるのだが、個人からなので不安しきりヾ(^^;) 夫からは「受け付けで申し込み用紙をただ受け付けしてもらうだけなので、質問されることはないと思うよ」と言われてきたけど、何か質問でもされたらと思うと、ちょっと不安なんだよね(^^; 

気持を落ち着けて、受け付けで申し込み用紙を渡す。まずは内容をチェックされ、ハラハラ。それで終りかと思ったら、「設計」の所へ行って下さいと言われて、すぐ後のコーナーへ。ここで設計士の方が何やら用紙に書き込んで、再度受け付けへ戻り、引き込み工事の予定日を決めてやっと終了(^^)v しかしこの時に足りない書類があるとのことで要求されそうになった時には、どうなることやらとドキッとしました(^^;)

ようやく来週中には工事が完了予定なので、来週末からはやっと入れたての美味しいコーヒーが飲めるぞ〜(^^)/


2004/8/7(Sat)

雷雨

昨夜山小屋へ着いて荷物を運びこんだ途端に凄い雷雨! ほんの僅か2,3分到着が遅かったらと思うとゾッとしたヾ(^^;) 豪雨は夜半まで降り続いていたみたいだけど、朝その雨もあがってまあまあの天気となった。今日も朝から青ケシ達をチェック。ここんとこずっと暑い日が続いているので、日に日に弱っていく姿を見るのが辛いなぁ(ーー;) こうなったら、もう少し軽石を投入してみるかな。直蒔きしたナスタチウムはグングンと成長してきて、巻きつけておいた蔓はとうとう支柱を追い越してしまってました(^◇^;) うむ。生育旺盛でも困ったものだ(何とも贅沢^^;)

夕方食材を買いに出かけようとしたところ、また雷雨だ。今夜は小屋の中での豚シャブとなり、ちと残念だった。


2004/8/8(Sun)

虫刺されの一日(ーー;)

朝食を食べた後飯田のカインズまで薪棚の資材の買出しに出かける。ここで青ケシ用に軽石2袋を買い込む。暫くすると右腕がやけに痒い。どうやら又ブヨに2箇所も挿されてしまった(T_T) 何時もだと庭作業をする前に必ず虫避け用のスプレーをかけるのだが、ホームセンターなのでついうっかりしてしまったのがいけなかった。そう言えば何時だったか忘れたけど、一度ここでブヨに左手の甲を挿されてかなり膨れあがったことがあり、途中見つけた薬局でブヨに効くタフトプラスクリームを買って塗ったんだっけ。それ以来クリームはいつも持ち歩いているので、さっそく塗ってみた。とにかく早く治ってほしいものだ。

お昼過ぎ頃夫のネット友達であるご夫婦が到着。お土産にぶどうと花苗を頂いて、とても感謝、感謝m(_._)m 初対面だったけど奥様は私と同名であるうえ、虫刺されに弱いのに妙に好かれるという点もとても似てらしたので、虫の話で盛り上がりました〜(^^;) 何でも最近ブヨに顔を数箇所刺されて顔中膨れあがってしまい、お岩さん状態になってしまったとか。なので、ご自分の山では虫除けにネットをいつも顔に被られているそうです。これは凄い!(^◇^;) とても楽しかったので、また暇を見て遊びに来て下さいね〜。

帰りにいつものお店で夕ご飯を食べてた時、足首がいやに痒くなったので見たら又もや虫に数箇所刺されてた〜。それも靴下の上から。参った(ーー;) 最初は普通の蚊だと思って、痒み止めクリームを塗ってそのまま帰宅。しかし一向に痒みが収まらなくって、患部が赤くポチっと腫れたまま。痒いのはどうにか収まってほしいぞ〜。蚊やブヨとは違うみたいなので、一体何の虫に刺されたのだろうか?? とりあえずブヨに効くクリームをたっぷりと塗って、様子を見ることにした。山では殆ど挿されたことがないのに、何とも不運な一日でした(-_-;) しかし、今年は猛暑の影響か虫達もパワーアップしてて、手足中に虫の跡だらけ・・・困ったものだ(ーー;)


2004/8/12(Thu)

電気の引き込み完了\(^^)/

予定では9日の月曜日だったが夫があいにく休みを取れないため、工事は今日となりました。本当は金曜日がよかったけれど、丁度お盆休みの時期と重なったので、まあ仕方がないかな。工事は11時頃から12時半頃までかかり、途中幾つか危ない点もあったらしいが(^^;)、無事に完了。電気がなくなってから約二ヶ月間、どうなることやらと思ったけど、よく耐えてきましたわ(^.^;) 特に夫は電動工具が使えなくなったため、この日をどれだけ待ったことでしょうね。何せ予定がグチャグチャになってしまったことだし。

σ(^^)は何が嬉しいかというと、まずはやっと朝の入れたてコーヒーが飲めることだな(^.^)b


2004/8/14(Sat)

秋風

一日置いて昨夜からまた山へ。何時ものように半袖姿でシュラフに包まって寝てたんだけど、夜中に寒さで目覚めてしまい、慌ててスウェットシャツを着たり靴下を履いたりしてました(^^;) 道理でかなり冷え込んだようで、最低気温が14℃くらいだったらしい。山は確実に秋に近づいてきてますね。夏越し奮闘中の青けし達には嬉しい限りだけど、これからあの寒さがやってくるのかぁっと思うとちょっと複雑な気分だったりするヾ(^^;) 冬の到来が遅いといいのだが。

日に日に弱っていく青けし達だけど後もう少しの辛抱なので、何とか頑張ってほしいものだ。その他の花は順調に育ってきてて、なかでも相変わらずナスタチウムが凄い勢いで蔓を伸ばしているし、サルビアも次々と花が開花してて嬉しい。少し気温が高くても蒸し暑さが殆どないので、人間も植物も気持良いからね。

夫は少し寝坊しながらも(^^;)東面の屋根を仕上げるべく、せっせと作業をしていた。今回張るシングルはセメント付きで塗る手間がいらないせいか、とても早いスピードでビックリ(@@) 夕方何とか半分位張り終わったようで、残りは明日となった。問題は天気で、明日雨が降らないといいのだが。


2004/8/15(Sun)

棟まで一応完成

今朝起きたら雨。これでは屋根工事は無理かな。んが、次第に小雨となって止んできたので、夫が作業開始。ただ半分あたりから上は次第に勾配がきつくなり、足場を作って斜面での作業となるので、ちょっと心配(^^; ま、高いところは慣れているのであまり心配はいらないのだけれど、つい声をかけたくなってしまう。しかしこの一声が集中している作業の邪魔になるとのことで、怒られる原因になるんだけれどさ(^^; 

時々休憩をとりながらも順調に仕上がっていって、夕方遂に棟まで完成したとのこと。真中あたりの数段が失敗したと言ってたけど、ざっと見た感じでは分からなかったので、よしとしよう(^^;)/ 最後の納め仕事が残っているらしいが、屋根を半分張り終えたのだから凄いわ〜(^^) とにかく、怪我もなくてホッとしました。


2004/8/21(Sat)

珍しい蛾を発見

昨日は夫が休日出勤のため昨夜から山へ。到着後荷物を小屋の中へ運び込んだところで、床に何やら死んだ蛾を発見。慌ててホウキで小屋の外へ掃いている途中でよくよく見ると、羽根の色がミントグリーンのような綺麗な色をしているではないか!(@@)今夜はとりあえず踏みつけられない場所へ落として、明日朝再度じっくりと観察することにした。明日朝忘れなければねヾ(^^;)


2004/8/22(Sun)

蛾の正体は?

朝さっそく昨夜小屋の外へ落としておいた蛾をよく観察した。まだ死んで間もないらしく、生々しさが残ってた。体長はおおよそ10cmくらいで大型かな。羽根はやはりミントグリーンのような色をしていて、とても綺麗なのには改めてビックリ。本来蛾はあまり好きではないけど、こんな綺麗な羽根を持った蛾だったら生きていてほしかったような(^^;) 写真を見たい方は こちらね。しかし今迄は「蛾」ってば嫌いな部類に入っていたけど、少しは見直したかもヾ(^^;)

この山では今迄「ワンと泣くカエル」や「ギンリュウソウ」や「ツチアケビ」など、結構珍しい生き物が生息しているので、もしかしたら今回もこの部類に入るのかもしれない。とにかく正体が知りたいので、自宅へ戻ったらさっそくWEBで検索してみることにしよう。

朝晩はぐっと涼しくなってきたが、夏越し中の青ケシ達の中で更に2株がどうやら枯れてしまった模様だ。去年夏越しした残りのベトとツインで開花したグランで、どちらもつい最近まで元気そうだったので、とても悲しい(T_T) 結局何とか夏越し出来そうなのは、グランとシェルドニー2株の計3株になりそうだ。うう、去年花壇に植えた時は7株あったので、やはり今年の夏は山でも猛暑だったということか(ーー;) 来年は難しい種蒔きから挑戦してみるかな(^.^;)


2004/8/23(Mon)

蛾の名前は「オオミズアオ」か

今日WEB検索で調べた結果、蛾の名前がほぼ判明しました(^^)/ 「ほぼ」と言うのは、実は「オオミズアオ」か「オナガミズアオ」のどちらかで、この区別はなかなか難しいとの事なので。でもまあ、とにかく名前が分かってよかったです。ヤママユガ科でどうやら日本を代表する美しい蛾のようだ。「オオミズアオ」は漢字で書くと「大水青蛾」で、つまり水色の羽根を持った大型の蛾をそのまま漢字にしただけという(笑)ちなみにオスとメスとでは羽根の色が多少違ってます。見つけた蛾はメスっぽい感じかな。幼虫の食性としては広葉樹全般で日本各地に生息しているが山地性の蛾のため、平地ではほとんど見かけないそうだ。道理で山は広葉樹が多いからね。しかし検索してて驚いたのは、この蛾を孵化から飼育している方が結構いらっしゃること(@@;)幼虫に名前をつけたりしている人もいたし(^◇^;) まあ、勿論昆虫マニアの方でしょうね(^^;) 

*参考サイト 「Web東奥/とうおう写真館・あおもり昆虫記」


2004/8/25(Wed)

憂鬱

相変わらず虫刺されには悩まされてます(ーー;) 自宅と山とでダブルパンチ状態だけど、酷いのは自宅の方(ーー;) 元々虫刺されには相当に弱く毎年悩みの種なんだけど、今年は今までで1番酷い。自宅では最初のうちは蚊に刺されるのが殆どで、一度に10箇所は当たり前なくらい刺されたけど、これはムヒやキンカンを塗っておけば翌日か数日後には大抵は治ってる。しかし8月に入ったあたりからよく刺されているのがどうやら蚊ではないようで、プチッと赤く腫れてきて痒いのが最低一週間は続くというもの。酷い時は二週間以上も。もちろん毎日虫刺されのクリームを何回も塗ってはいるのだけれど、一向に治らないのだ。痒みがやっとなくなってもその後シッカリと後が残るしで、相当に憂鬱です(ーー;) 夕方お花の水やりをする時が1番要注意だけど、あげない訳にもいかないし。しかしながら、暑いのでショートパンツ姿だし(^^;;;

この虫は相当に憎いので、時々見つけては叩き殺しています( ̄^ ̄) 真っ黒でかなり小さなハエのような感じで、体長は5mm程度かな。一体何と言う虫なのだろうか?? 外だけではなく、パソコン部屋もキッチンもリビングでも刺されます。蚊だとある程度大きいので刺される前に気が付きやすいけど、このコバエときたらとても小さいし羽の音もしないから、気がつくと大抵刺された後なのが痛い(;_;) まあ、大体一日中窓やドアを開けっ放しにしているから、ある程度は仕方がないんだけどさ。ちなみに今日も数箇所刺されました(T_T) うう。長袖、ジーパン&ソックスで武装するしかないかなヾ(^^;)

山では気温が低いせいか思ってたよりか刺されないけれど、主に刺されるとしたらやはりブヨかな(ーー;) 今年は飯田のホームセンターで2回刺されたけど、小屋では今の所なし。夕方蚊にたまに刺される程度。山は一足早く秋近しなので、虫達もそろそろいなくなってくるので嬉しいけどね。

んが、自宅ではまだまだ残暑が厳しいので、憂鬱はまだまだ続く(ーー;)


2004/8/27(Fri)

今週は三泊だ

先週土曜日の振り替えで昨夜から山へ。山行きは今日からだと勝手に思っていたので、慌てて準備(^^;; 3泊だと一番心配なのはやはり鉢植えの花達。今週はさらに台風16号の影響も心配なので、水やりと同時に支柱を立てたり紐で縛ったりと、大急がしの夕方でした。

山は朝は晴れたり曇ったりのまずまずの天気で風も穏やか。花壇ではナスタチウムがかなり暴れているので、支柱を立てたり枝をカットしたり。8月も終りだというのに、今が花盛りである。何時頃まで咲き続けてくれるのかな?(笑)青ケシ花壇では大株のグランが更に弱ってきてる様子で、かなり心配になってきた(ーー;) 朝晩は14℃くらいまで下がってきてるので温度的にはもう大丈夫だと思ってたけど、雨風で出てきた大切な葉がすぐ折れてしまうのが何とも痛い(T_T) 葉は以外と弱く脆いので、いつも折れないようにと気をつけているのだけれどね。今年はどうやら台風の当たり年のようで、こんなに影響を受けるとは思ってもみなかったし。今週の台風16号はかなり大型なので、今度も影響がとても心配だ(ーー;)

お昼を過ぎた頃から雨が降ってきたので、慌てて作業を中止。通り雨とばかり思っていたけど、なかなか止まないので、今日はこれで終りにした。しかしながら、夫は雨の中草刈機でバンバンと草刈をしていましたっけ(^.^;) 雨で作業が出来ないウサを晴らそうとしてる感じがヾ(^^;) 一株草刈機で葉を刈り取られる被害があったけど(^^;)、お陰でスッキリしました。

Iさん自作の山小屋へ

その後温泉で以前ログハウスで知り合ったIさんと偶然に一緒になった。その際「今夜一泊で遊びにおいで」とお誘いを受けたので、夕ご飯の食材とお泊りの準備をしてIさんの山小屋へ向かう。Iさんの山小屋はうちの山小屋のご近所にあり、以前お邪魔しようと出かけていったことがあったが、どうしても見つからなかったんだよね。今回は車で案内してもらったので、難なくたどり着くことができた。場所は山の尾根付近で、標高を聞いたら1000mあるそうだ。うちと標高は殆ど変わらないけど、とても開けてて日当たりがいいのが羨ましかった。しかも地主様から借りてるとはいえ、かなりの広さがあり羨ましい限り。ここには100株以上もある広大なラベンダー畑もあるのだけれど、夜でよく見られなかったのがちょっと残念。DIYで建てられた山小屋は手作りならではの味わいがあちこちにあり、更に隣接して納屋、工房部屋、車庫と立て続けに3棟も建てられたのには恐れいった。しかも電気&水道はなく代わりにランプ&地下水や雨水を上手に利用されてて、自然との一体化をこよなく楽しんでられてる様子(笑)今夜は満点の星空でなくて、とても残念だ〜。次回お邪魔する時は昼間ゆっくりとお庭やラベンダー畑なども見せてもらいたいね〜(^^)/

夕ご飯に豚シャブや畑で採れたナスのお味噌汁をすすりながら、ワイワイガヤガヤととても楽しい一時でした。夫も相当に話が弾んでいるようで、かなり飲んだくれている様子(^^; 明日は朝から夫がネットで知り合ったdonさんの所へ遊びに行く予定なのに、早く起きられるのだろうか(^^;;;


2004/8/28(Sat)

donさんの山へ

昨夜はどうも寝つけが悪かったので、朝目覚めたら丁度出かける時刻だった(^^; 夫も同じ時間に目覚めたようで、やはり寝坊だ〜(^^; 夫が慌てて携帯で遅れる旨を連絡して出発したのはいいが、カーナビが途中で固まるわ、回り道を走るわで、到着がかなり遅れてしまった。初めての訪問なのに、心配をおかけして申し訳なかったですm(_._)m>donさんご夫妻 ま、よくよく過去を思い出せば、遅刻はいつもの事だったりして(・_・)\ばき

donさんの山は杉林に囲まれた沢ぞいにあって、HPの写真で見るよりかは敷地がもう少し細長く感じた。何でもこの土地を買われた一番の理由が愛犬のドックランを作るためだったそうで、一番日当たりの良い一等地に開墾されたドックランが作られてました。ワンちゃん幸せだね(^^*) 到着がお昼頃になってしまったので、早々にお昼の準備を開始。料理はdonさんご夫婦は「焼きそば」、うちは夫の得意料理であるコンボダッチを使った「豚スペアリブの煮込み」。みんなで美味しく食べながらの楽しいおしゃべりは延々と続き、あっと言う間に6時になって慌ててお開きに。また次回も楽しくワイワイしましょうね(^^)/


2004/8/29(Sun)

大活躍の夫ヾ(^^;)

今朝も青空だったけど、一日天気はもってくれるのだろうか。取りあえず最初に写真だけは撮って後は天候の様子を見ながらの作業となった。オーリキュラの植え替えを1鉢だけ終わったところで、もう雨がポツポツ降りだしてきた。一昨日よりは大した降りではないが、雨が降ると土いじりがやり難いのでそのまま中止。後はぼぉっと外を眺めていたら、夫がチェンソーを持ち出して一年敷地に横たわっていたアカマツの玉切りを始めたではないか! これにはちょっとビックリしてしまった(^◇^;) だってプロ用のチェンソーを手に入れてから数ヶ月は経ってるし、その間玉切りにする時間もあったと思うのけど、今迄してなかったんだもん。今日玉切りに踏み切ったのはどうやら夏休みにデッキの基礎作業に取り掛かるらしいので、その前に邪魔なアカマツを早いとこ処分したかったらしいと判明ヾ(^^;)

結局目立てを数回して、やっと敷地にあった全てのアカマツを薪用のサイズに玉切り完了\(^^)/ 最後の後始末が残ってしまったけど、これでスッキリしました〜(^^)/

台風16号はスピードがかなり遅いらしく、影響が出始めるのは来週初めあたりになりそうだ。何の被害もないといいのだが(ーー;)


以上、14日分です。

[最新版] [一覧] << == >>

このページはTomsoft Diary System 1.00-pl0を用いて生成されています。
[TDS]

Copyright(C) 2004
Yoshiko <yoshiko_yamaguchi@ibm.net>

Back